配色
卒業論文、修士論文、博士論文、学術論文、特許明細書などでは、 図面、図表、 図形 の表現が併用されます。 グラフ、 回路図、フローチャート、 写真、 イラスト(ロゴ、アイコン、アバター)、 地図などがあります。 3Dも図面です。 数式、 化学式、反応式などの 式も図面として、本文とは別に扱われます。
学術的な性質を有する 図面、 図表、 図形、音楽、 講演、 映画、 写真、建築、プログラムは、 著作権法 に定められた著作物です。 引用する場合は、慣例に従い、転載する場合は、転載許諾をとりましょう。 法令順守は研究 倫理 です。
学術的な性質を有する 図面、図表、 図形は、 著作権法 に定められた著作物です。 引用する場合は、慣例に従い、転載する場合は、転載許諾をとりましょう。 法令順守は研究 倫理 です。
カラー原稿の配色は白黒コピーされても良いよう 配色 にしましょう。以下、執筆中( 色度座標 パレット カラーユニバーサルデザイン ColorCMYK )
色の名前
カラーサークル(色相環)
12 無機工業化学 q.097 15 工業技術概論 05 情報処理概論 配色
https://www.i-ryo.com/entry/2019/02/24/211711
高圧ガス容器
高圧ガスの分類 | ガスの名称 | 性質 | 原料/製法 | 用途 |
---|---|---|---|---|
◇ 酸素ガス | 酸素 |
![]() ![]() |
空気 | 製鉄 |
◇ 水素ガス | 水素 |
![]() ![]() |
LNG | |
◇ 液化炭酸ガス | 二酸化炭素 |
![]() |
消火 | |
◇ 液化アンモニアガス | アンモニア |
![]() ![]() ![]() |
空気 | |
◇ 液化塩素ガス | 塩素 |
![]() ![]() ![]() |
海水 /電解 | |
アセチレンガス | アセチレン | 燃 | 溶接 | |
可燃性ガス | プロパン | 燃 | 石油 | 燃料 |
可燃性・毒性ガス | 可燃性・毒性ガス | 燃 毒 | ||
毒性ガス | 毒性ガス | 毒 | ||
その他のガス | アルゴン |
可燃性ガスと不燃性ガスでは、ねじの切る向きが違います。 *
色が定められているものもあります。
svg 形式を htmlに直接記述した 山形大学 のロゴ です。
山形大学の スクールカラー ときわ色 (プロセスカラー3色を使用し,C(シアン)=100%,M(マゼンタ)=60%及びY(イエロー)=70%を割合とする色)です。#00664dになります。 http://www.colordic.org/ #00664d
この場合、svg の中でimgをロードすることもできます。 htmlが長くなって、メンテナンス性が悪くなるので、aspなら サーバーサイドでincにまとめる方がいいかもしれません。
- 1. 山下省蔵、内藤善文、扇柳政則,工業技術基礎,実教出版,デザインについて学ぼう(2021)
- 2. 野村正勝・鈴鹿輝男,最新工業化学―持続的社会に向けて―,講談社サイエンティフィク,7.2. 色素化合物-染料と顔料, p.182(2004)
- 3. 野村正勝・鈴鹿輝男,最新工業化学―持続的社会に向けて―,講談社サイエンティフィク,7.2. 色素化合物-染料と顔料, p.182(2004)
- 4. 野村正勝・鈴鹿輝男,最新工業化学―持続的社会に向けて―,講談社サイエンティフィク,7.2. 色素化合物-染料と顔料, p.182(2004)
- 5. 山下省蔵、内藤善文、扇柳政則,工業技術基礎,実教出版,21.2. 色彩の基礎知識, p.211(2021)
- 6. 山形大学米沢地区事業場 安全衛生委員会,安全マニュアル,山形大学米沢地区事業場 安全衛生委員会,7. ガスの安全な取扱い方, p.71(2023)