🏠
🌡️ 📆 令和5年3月31日
卒業研究

図面の表し方(ロゴの例)


卒業論文、修士論文、博士論文、学術論文、特許明細書などでは、 図面図表図形 の表現が併用されます。 グラフ回路図、フローチャート、 写真イラストロゴ、アイコン、アバター)、 地図などがあります。 3Dも図面です。 数式化学式、反応式などの も図面として、本文とは別に扱われます。

学術的な性質を有する 図面図表図形、音楽、 講演映画写真、建築、プログラムは、 著作権法 に定められた著作物です。 引用する場合は、慣例に従い、転載する場合は、転載許諾をとりましょう。 法令順守は研究 倫理 です。


  1 ベクター・グラフィックスとしての canvassvg
項目 canvas svg
画像としてダウンロード JavaScriptで、 ビットマップに描画するので、 png形式 で可。 xmlの記述を ブラウザがレンダリングするので不可。
クローラ/読み上げ クローラには何が書いてあるかわらない。 Google Lensなら少しわかるかも。 xmlの記述なので、マシンリーダブル。読み上げも可能かも。
―蝙蝠山卿の暗黒學問塾― Canvas APIの基礎

SVGとはScalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)の略で、JPEGやPNGのような画像(ビットマップデータ)ではなくベクターデータです。 独立したファイルとしてイメージタグで参照することもできます。


svg形式をhtmlに直接記述した場合

山形大学の スクールカラー ときわ色 (プロセスカラー3色を使用し,C(シアン)=100%,M(マゼンタ)=60%及びY(イエロー)=70%を割合とする色)です。#00664dになります。 http://www.colordic.org/ #00664d

この場合、svg の中でimgをロードすることもできます。 htmlが長くなって、メンテナンス性が悪くなるので、aspなら サーバーサイドでincにまとめる方がいいかもしれません。


canvasした場合

  2 canvas

canvas を使った描画では、svgと違って、d文字列を使った描画はなさそうです。 これは、 canvas が動的な描画することを目的としており、 svgが図形の静的な記述を目的としていることによると思われます。

*

というわけで、svgをcanvasに移植するには、d文字列をcanvasAPIに移植する必要があり、結構大変です。


  3 jpg形式をimgタグ参照した場合

jpegに変換する際に、色情報の圧縮によりときわ色が色あせることがあります。


png形式をimgタグ参照した場合

pngに変換する際に、色情報の圧縮によりときわ色が色あせることがあります。


svg形式をimgタグで参照した場合

  4 svg形式の ファイルをimgタグで参照した場合

この場合、svgの中でimgをロードすることはできません。あくまでsvg完結です。 ビットマップに変換されたあとにほかの要素がレンダリングされるので、 リンクを張ることもできません。

svg形式を画像として保存することができます。 クリップボードを経由して、画像として貼り付けることもできます。


svg形式をembedタグで参照した場合

  5 svg形式をembedタグで参照した場合

この場合、svg の中でimgをロードすることはできません。あくまでsvg完結です。 リンクを張る場合は、xlink:を指定しなければなりません。


wmf形式をimgタグ参照した場合

wmf形式をimgタグ参照した場合

Microsoft系のブラウザでないと表示されませんね。


emf形式をimgタグ参照した場合

emf形式をimgタグ参照した場合

Microsoft系のブラウザでないと表示されませんね。


山形大学 准教授 伊藤智博 山形大学 大学院 理工学研究科 C1ラボラトリー 992-8510 山形県 米沢市 城南4丁目3-16 3号館(物質化学工学科 3-3301 Tel: 0238-26-3753 URL: http://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/
svg形式で名刺を表現