今日 は1月31日。 火曜日です。 C1では、 春 、夏 、秋 、冬 一年を通じて 卒業研究 がされています。 テーマを決めます。
- お 大風 順平 Li-Mn及びLi-Niクエン酸錯体の熱分解条件と熱分解生成物のリチウム二次電池正極特性
- お 大沼 源一郎 クエン酸錯体法によるLiNiO2の合成法確立
- さ 佐藤 昌則 薄膜LiMx(M=Co,Ni,Mn)Oy電極の作成及び高速電位掃引時の反応可逆性
- さ 佐藤 幸裕 有機電解液中におけるアルミニウムの不働態皮膜生成反応とリチウム二次電池集電体として電池性能に及ぼす影響
- し 篠崎 正利 有機電解液中におけるアルミニウム電極の腐食挙動
- す 鈴木 芳和 微小電極を用いた希薄電解液中におけるアルミニウムの陽極酸化
- た 田中 良司 二酸化マンガンの化学分析と標準化
- な 中谷 基 クエン酸錯体浸漬法によるLiCoO2,LiNiO2,LiMn2O4薄層電極の作成
- な 成田 淳 化学分析法における基本の習得~マンガン酸化物のマンガン数決定技術の向上~
- の 野中 淳子 デジタルハイスコープを用いたアルミニウム微小電極の表面反応のビデオ撮影
- ま 槙 清崇 可交換な溶融炭酸塩型燃料電池系の構築に関する研究
- み 宮下 貴美子 クエン酸錯体法によるLiMnO4の合成法確立