シリカ二酸化珪素(SiO2)、アルミナ酸化アルミニウム(Al2O3)、チタニア酸化チタン(TiO2)、ジルコニア酸化ジルコニウム(ZrO2)、フェライト四酸化三鉄(Fe3O4)
関連講義】無機工業化学,1)
©Copyright 2021 Kazuhiro Tachibana all rights reserved.
無機工業化学:窯業・珪酸塩化学工業@無機工業化学. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=2803. (参照2007-04-01).
エネルギー化学特論:セラミックス材料~正極活物質と導電助材の働き~. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4117. (参照2013-05-08).
材料は、寸法に自由度があります。 それを実際に容器につめたり、パッケージングしたりしたものが サンプルです。
物質は、 温度や圧力 によって、様々な状態をとります。 物質が固体、液体、気体、 超臨界流体のいずれの 状態を示した図を 状態図と言います。 分子結晶は、昇華しやすく、 イオン結晶は、融点や沸点が高いです。
高圧ガスの分類 | ガスの名称 | 性質 | 原料/製法 | 用途 |
---|---|---|---|---|
◇ 酸素ガス | 酸素 |
![]() ![]() |
空気 | 製鉄 |
◇ 水素ガス | 水素 |
![]() ![]() |
LNG | |
◇ 液化炭酸ガス | 二酸化炭素 |
![]() |
消火 | |
◇ 液化アンモニアガス | アンモニア |
![]() ![]() ![]() |
空気 | |
◇ 液化塩素ガス | 塩素 |
![]() ![]() ![]() |
海水 /電解 | |
アセチレンガス | アセチレン | 燃 | 溶接 | |
可燃性ガス | プロパン | 燃 | 石油 | 燃料 |
可燃性・毒性ガス | 可燃性・毒性ガス | 燃 毒 | ||
毒性ガス | 毒性ガス | 毒 | ||
その他のガス | アルゴン |
ボンベの 色 や文字の 色 は、高圧ガス保安法で定められています。 * 誤った色使いは、事故の原因になります。 *
可燃性ガスと不燃性ガスでは、ねじの切る向きが違います。 *