日本標準産業分類
中分類14 パルプ・紙・紙加工品製造業
中分類15 印刷・同関連業
中分類16 化学工業
中分類17 石油製品・石炭製品製造業
中分類18 プラスチック製品製造業(別掲を除く)
中分類19 ゴム製品製造業
中分類20 なめし革・同製品・毛皮製造業
中分類21 窯業・土石製品製造業
中分類22 鉄鋼業
中分類23 非鉄金属製造業
中分類24 金属製品製造業
中分類25 はん用機械器具製造業
中分類28 電子部品・デバイス・電子回路製造業
【自動車】
トヨタ、ニッサン、ホンダ、三菱自動車など。
【二輪車】
ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキなど。
【自動車部品】
デンソー、アイシン精機、カルソニックカンセイ、ブリヂストンなど。
【家電】JIS.C―電子機器及び電気機械1)
日立製作所、松下電器産業、ソニー、東芝、三菱電機、シャープ、サンヨーなど。
【薄型テレビ】
液晶;ソニー、松下電器産業、シャーブ、東芝
プラズマ;松下電器産業、日立製作所、パイオニア
SED;東芝、キャノン
リアプロジェクション;ソニー、セイコーエプソン
【OA機器】
キャノン、リコー、セイコーエプソン、コニカミノルタホールディングス、富士ゼロックス
【カメラ(光学、デジカメ)】
キャノン、カシオ計算機、ニコン、オリンパス、富士写真フィルム、ペンタックス
【コンピュータ】
NEC,富士通、ソニー、シャープ、東芝、日立製作所
【半導体】
東芝、松下電器、ルネサステクノロジ、富士通、NECエレクトロニクス
【電子部品】JIS.C―電子機器及び電気機械2)
京セラ、TDK、アルプス電気、日本電産、村田製作所、ニチコン、日本ケミコン
【食品】食品業界3)
製粉・パスタ製造、冷凍食品・水産、即席めん、調味料、製油、製糖、乳製品、食肉加工、製菓・パン
【ビール】
アサヒビール、キリンビール、サッポロホールティングス、サントリー
【清涼飲料】
キリンビバレッジ、アサヒ飲料、サントリー、サッポロ飲料、伊藤園、UCC上島珈琲、ダイドードリンコ、日本コカ・コーラ、ヤクルト本社、カルピス、大塚製薬、ポッカコーポレーション
【医薬品】協同薬品工業(株)@山形県長井市4)
武田薬品工業、第一三共、アステラス製尺、エーザイ、大塚製薬、大正製薬、田辺製薬、ロート製薬、中外製薬
【化粧品】
資生堂、花王花王株式会社すみだ事業場@東京都墨田区5)、コーセー、カネボウ化粧品、マンダム
【家庭用品、トイレタリー】
花王、ライオン、ユニ・チャーム、資生堂、エステー化学、サンスター、ツムラ、アース製薬、小林製薬
【化学】
三菱ケミカルホールディングス、住友化学、三井化学、積水化学工業、宇部興産、東ソー、昭和電工、ADEKA、東レ、信越化学工業、大日本インキ化学工業、日本ペイント
【繊維】
合成繊維;東レ、帝人、クラレ、三菱レイヨン、旭化成、日本バイリーン、東邦テナックス
天然繊維;クラボウ、日清紡
総合繊維;東洋紡、ユニチカ
【アパレル】
総合アパレル;オンワード樫山、ワールド、レナウン
衣料品小売;しまむら
紳士服;青山商事
【鉄鋼】
新日本製鐵、JFEホールディングス、神戸製鋼所、住友金属工業、日立金属
【非鉄金属】
非鉄総合;三菱マテリアル、住友金属鉱山、三井金属鉱業、同和鉱業、新日鉱ホールディングス
アルミ;昭和電工、日本軽金属、住友軽金属工業、古河スカイ、東海アルミ東海アルミ箔株式会社-蒲原工場、茅ヶ崎工場、矢畑工場6)
電線;フジクラ、日立電線
【造船、重機、プラント】
三菱重工業、日立造船、石川島播磨重工業、川崎重工業、三井造船
【建設機械】
コマツ、日立建機
【工作機械一般機械・工具7)JIS.B―一般機械8)】
アマダ、東芝機械、森精機製作所
【ガラス】
旭硝子、日本板硝子、セントラル硝子
【紙、パルプ紙とパルプの工場見学9)】
王子製紙、日本製紙、北越製紙
http://www.meti.…
【関連講義】
卒業研究(C1-電気化学2004~),進路指導χ2分布10)