🏠
令和6年9月20日 (金)
機能界面設計工学特論

明日からやろう!インピーダンス測定・解析

~ 予備知識がなくても始められる交流インピーダンス測定・解析法 ~

セミナーテキストは、ここをクリック

主催: サイエンス&テクノロジー(S&T)
📆日時 2022年11月28日(月) 10:30~17:00
🔊
  1 【音声テスト】 米沢高等工業学校校歌

講演趣旨

本講座では、主にリチウム電池にかかわるインピーダンス測定・解析法を取り上げます。次世代電池への期待が高まる今だからこそ、道を踏み違えないよう、電池の本質を見直しておきたいです。また電池は総力戦です。狭い専門知識だけでなく、広く見渡す力が求められます。本講座では電気化学測定法としてのインピーダンスに軸足をおき、化学や電気について初歩をおさらいしつつ、目標に向かって最初の一歩を踏み出せるようお手伝いします。

対象となる受講者

高校の理数系科目を習得している程度の知識を想定しています。物理を履修しなかった、苦手意識がある、数学が苦手、でも仕事でインピーダンス測定が必要だけど、とっかかりがほしいといった受講者が対象です。


明日からやろう!インピーダンス測定・解析

効果的にオンラインセミナーを受講するために

必要に応じて、Zoomのフルスクリーン表示を解除して、ブラウザでURL指定された教材を閲覧すると見やすくなります。 スマートフォンとPCの2台併用すると、QRコード読み取ることで、複数画面を使いやすくなります。

オンラインでは、音声が途切れたり聞き取りにくい場合があります。大切なこと音声と同時にチャットウインドウにテキストで送信する予定です。 通信途絶等があった場合は、主催者(ホスト)に連絡して、対応をお待ちください。

受講者の端末により解像度、縦横比、色合い等が異なる場合があります。また受講者のディスプレイのサイズが小さいと、画像が潰れて文字が読み取りにくい場合があります。 また視野が狭まり、一点注視となるため眼精疲労がたまりやすくなります。 できるだけ配慮しますが、気づいた点は、早めにお伝えください。

講師はマウスやキーボードの操作の負担が多く、ハンドマイクが使えず、抑揚のある音韻表現や、身振り手振りを交えての表現、視線や意図的な沈黙などの表現に制限が加わります。そのため対面セミナーに較べてより項目を絞り込むことがあります。また、講師から受講者の視線や表情を読み取ることが困難になります。チャットウインドウで気持ちやニーズを早めにお伝えください。

オンラインの短所を補い、長所を活用するためネット教材を使います。ネット上のインタラクティブ・コンテンツは、セミナー終了後もできるだけ維持更新を続ける予定です。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/c1/Extra_Syllabus/2022_R04/20221128.asp
名称: 教育用公開ウェブサービス
URL: 🔗 https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用 山形大学 学術情報基盤センター

🎄🎂🌃🕯🎉
名称: サイバーキャンパス「鷹山」
URL: 🔗 http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用 山形大学 データベースアメニティ研究会
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16

Copyright ©1996- 2024 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.