🏠
🌡️ 📆 令和5年3月31日
戻る 進む

🗒️ 二酸化マンガンの電位測定@3ー3301 実験台1

⇒#2575@研究ノート;

日時
関係者(共同研究者)

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/auth/54299/2020_R02/tka23723/20200831_0904/haruka_virtual_0901.asp

酸化マンガンの電位測定 33301 実験台

水銀酸化水銀電極注液後日程度静置する必要があることが判明したため見送り亜鉛対極してセル酸化マンガン金電極の電位測定NaOH水溶液では1.485Vとほぼ予想通りSWN粘土分散液中では0.9V付近徐々に上昇

-5マイクロアンペアの定電流通電では徐々に電位が降下して放電反応の示唆

-50マイクロアンペアでも電位が降下するが急速となった電流に比例しないことからほかの物質移動過程が律速になっていることが示唆された

水銀酸化水銀電極

器具・消耗品(履歴)
履歴ID概要
789水銀酸化水銀電極の利用
790二酸化マンガン打ち込み電極1の利用
791ビーカー(10mL)の利用
サンプル(履歴)
履歴ID概要
49810[粘土分散液2021C]を使った実験
49811@20210329_1520041M 水酸化ナトリウム水溶液
49812[1M 水酸化ナトリウム水溶液]を使った実験
装置(履歴)
履歴ID概要
6489[工業用顕微鏡]を使った実験
6490実験台1@20210329_155656
6491pHメーター@20210329_181806

  1 375 🖱 テキスト画像変換

テキストは、文字コードの羅列です。 文字コードを 表示や印刷するには、フォントを使って画像にします。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=2575


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.