火元取扱 | 正 | 仁科辰夫 |
責任者 | 副 | 伊藤智博 |
項目 | 内容 |
---|---|
建屋 | 9号館 |
部屋番号 | 9-300-3 |
部屋 | |
部屋・区画ID | 18 |
親区画 | 9号館:9-300-3 仁科辰夫研究室 |
講義ID | 4644 |
子区画 | |
URL | https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/54299/c1//Room/9-300-3.asp |
仁科研究室(南東側)です。畳がしいてあって疲れたら寝ることができます。
リチウムイオン二次電池やアルミニウムなどを研究しています。
●C1ラボラトリー(電気化学グループ)C1ラボラトリー(電気化学グループ)1)の関連スペース
【関連場所】
===9号館9号館(総合教育研究棟)4)===
生体センシング仁科研究室(西側)仁科研究室(シェア部)5)
生体センシング仁科研究室(東側)仁科研究室(南東側)たたみ部屋6)
===3号館3号館(物質化学工学棟)8)===
3―3308;(東側)3―3308:(東区画)9)
3―3308;(通路)3―3308:C1講座(北通路)10)
3―3308;(西側)C1講座(電気化学グループ)3―3308:C1講座(西区画)11)
◆2005年度ノート2005年(平成17)研究ノート
【関連講義】
卒業研究(C1-電気化学2004~),電解質14)
卒業研究(C1-電気化学2004~):装置と器具. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=1600. (参照2007-08-17).
山形大学工学部:米沢キャンパス. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=999. (参照2006-10-30).
山形大学工学部:9号館(総合教育研究棟). /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=954. (参照2006-10-23).
山形大学工学部:3号館(物質化学工学棟). /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=950. (参照2006-10-23).
卒業研究(C1-電気化学2004~):緒言と目的. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=1653. (参照2007-08-27).
卒業研究(C1-電気化学2004~):電解質. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=2610. (参照2017-10-18).