◀
戻る
進む
▶
?
⇒#442@研究ノート;
weeklyレポート4月1週
4年生の歓迎実験を担当し、ESR装置使用方方法、濃度計算、PRTR、ESR装置の予約方法などを指導した。また、研究計画書を書き提出した。実験として、個人からもらったうこぎ葉中に含まれるポリフェノール含有量を定量する実験を行った。方法は葉を凍結乾燥させ、ミキサーで粉砕、80%メタノール溶液で2時間撹拌し抽出させ、FCR法を用いてLED吸光光度計装置を用いて定量した。
表器具・消耗品(履歴)表サンプル(履歴)表装置(履歴)

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?nLaboNoteID=442
このマークはこのページで
著作権が明示されない部分について付けられたものです。
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
0238-26-3573