🏠
🌡️ 📆 令和5年9月27日
戻る 進む

🗒️ 【特許】出願2002-217221;ハフニウム集電体

⇒#731@研究ノート;

日時
関係者(共同研究者)


#

出願番号 : 特許出願2002217221 出願日 : 200225
公開番号 : 特許公開200463156 公開日 : 200426
出願人 : 科学技術振興事業団 発明 : 立花 和宏

発明名称 : 非水溶液電解液次電池



要約:

課題Li次電池の正極集電には通常Alが使われているがAl表面の被膜は酸やアルカリ反応し耐食性が充分でなく製作過程で入る水分により被膜が損傷すると電解液分解して寿命が短くなる言う製造上の厄介な問題がある
解決手段本発明はHfの緻密な表面被膜がッ素アニオン含む有機電解液中で電解液の分解抑制に有効であることと水溶液系に強い耐食被膜であることつの特徴持つこと見いだしこの知見に基づき導電性の良いAl等金属表面Hfやその合金で被覆することにより前記水分の影響軽減し安定な製作条件でLi次電池製作するものである
選択図    
by 立花和宏

器具・消耗品(履歴)
履歴ID概要
サンプル(履歴)
履歴ID概要
装置(履歴)
履歴ID概要

  1 375 🖱 テキスト画像変換

テキストは、文字コードの羅列です。 文字コードを 表示や印刷するには、フォントを使って画像にします。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=731

山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.