日時 | |
関係者(共同研究者) | |
日本ケミコンとの打ち合わせ
伊藤晋
4/24 ・ LCの評価方法
・ アルミ電解コンデンサについての説明
・ タンタル固体電解コンデンサについての説明
・ ニオブ固体電解コンデンサについての説明
5/15 ・ コンデンサの分解した写真の撮影結果の発表
・ コンデンサの洩れ電流測定の結果の発表
・ ニオブペレット、タンタルペレット、ポリチオフェン、カーボンペースト、Agペースト、ニオブワイヤを試料として提供された
6/17 ・ アルミ電解コンデンサ、タンタル電解コンデンサの製造方法
・ ニオブ固体電解コンデンサの問題点
・ 硝酸マンガンの熱処理方法
・ 分散媒の影響
・ ニオブの熱処理による絶縁性
7/24 ・ カソード材料にカーボンペースト、Agペースト、二酸化マンガン、二酸化鉛、
を用いた際のCVの結果の発表
・ 二酸化鉛の特許
・ アルミ電解コンデンサのセパレーター
・ 基盤の環境対応
・ カソード材料にカーボンペーストを使った際の容量、抵抗
・ 修復性能は何からきているか
・ アルミを用いた焼結対ペレット
・ 二酸化マンガン以外の無機カソード材料
・ コンデンサの必要とされている電圧
にゃんさん1)
西暦 | 令和 | 🔷 平成 | 🔷 昭和 | 🔷 大正 | 🔷 明治 |
---|---|---|---|---|---|
1998 | R-20 | H10 | S73 | T87 | M131 |
1999 | R-19 | H11 | S74 | T88 | M132 |
2000 | R-18 | H12 | S75 | T89 | M133 |
2001 | R-17 | H13 | S76 | T90 | M134 |
2002 | R-16 | H14 | S77 | T91 | M135 |
2003 | R-15 | H15 | S78 | T92 | M136 |
2004 | R-14 | H16 | S79 | T93 | M137 |
2005 | R-13 | H17 | S80 | T94 | M138 |
2006 | R-12 | H18 | S81 | T95 | M139 |
2007 | R-11 | H19 | S82 | T96 | M140 |
2008 | R-10 | H20 | S83 | T97 | M141 |