(
1) 
Effect of Hetero-contacts at Active Material Conductive Additives on Lithium Intercalation/Deintervalation of LiCoO2 Kazuhiro Tachibana, Tatsuo Nishina, Takashi Endo, and Kenzo Matsuki,
Denki Kagaku, Vo.66, No.12, pp.1248-1252, (
1998).
(
2) 
1999年1月立花 和宏,
研究ノート, (
2008).
(
3) 
◆1998(平成10)年度ノート立花 和宏,
研究ノート, (
2011).
(
4) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
冬 >
1月(睦月),
冬立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2003).
(
5) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
冬 >
2月(如月),
冬立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2006).
(
6) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
春 >
3月(弥生),
春立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2012).
(
7) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
春 >
4月(卯月),
春立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2008).
(
8) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
春 >
5月(皐月),
春立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2012).
(
9) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
夏 >
6月(水無月),
夏立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2012).
(
10) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
夏 >
7月(文月),
夏立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2009).
(
11) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
夏 >
8月(葉月),
夏立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2011).
(
12) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
秋 >
9月(長月),
秋立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2010).
(
13) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
秋 >
10月(神無月),
秋立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2012).
(
14) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
秋 >
11月(霜月),
秋立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2012).
(
15) 
高等学校 >
地学(高 >
暦(カレ >
冬 >
12月(師走),
冬立花 和宏,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2010).
(
16) 
2011年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2011).
(
17) 
2009年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2012).
(
18) 
2008年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2009).
(
19) 
2007年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2012).
(
20) 
2006年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2007).
(
21) 
2005年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2007).
(
22) 
2004年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2008).
(
23) 
2002年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2007).
(
24) 
2003年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2009).
(
25) 
2001年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2009).
(
26) 
2000年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2010).
(
27) 
1999年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2008).
(
28) 
1998年12月立花 和宏,
研究ノート, (
2008).