◀
戻る
進む
▶
【学会】平成24年度化学系学協会東北大会@秋田県秋田市
⇒#1793@研究ノート;
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/
化学系学協会東北大会基本情報
主催:公益社団法人 日本化学会東北支部
共催:高分子学会東北支部,日本分析化学会東北支部,化学工学会東北支部
有機合成化学協会東北支部,電気化学会東北支部,日本材料学会東北支部
繊維学会東北北海道支部,無機マテリアル学会北部支部
会期:平成24年 9月15日(土)、9月16日(日)
会場:秋田大学手形キャンパス(秋田県秋田市手形学園町1番1号)
交通:1,JR秋田駅からバス約6分
【西口4番乗り場】「手形山経由大学病院線、秋田温泉線」乗車→「秋田大学前」下車
バス運賃は片道180円
2,JR秋田駅からタクシー約6分(約1,200円)
【会場までのアクセス】
http://tohoku.ch…
○小林卓巨,…らは、2012年にで開催された平成24年度 化学系学協会東北大会においてAlF4-を含む電解液を使用したAlのアノード酸化と腐食機構について報告している1)。
○上岡孝弘,…らは、2012年に秋田大学で開催された平成24年度 化学系学協会東北大会においてリチウムイオン二次電池用バインダーである高分子材料を溶解した溶液の導電機構について報告している2)。
○小野寺伸也…らは、2012年にで開催された平成24年度 化学系学協会東北大会において活物質の種類とアルミニウムの炭素アンダーコートの有無がリチウム電池の内部抵抗に及ぼす影響について報告している3)。
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),化学系9学協会連合東北地方大会@C14)
AlF4-を含む電解液を使用したAlのアノード酸化と腐食機構○小林卓巨, 大瀬公正, 加藤直貴, 本田千秋, 立花和宏, 仁科辰夫,
平成24年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (
2012).
リチウムイオン二次電池用バインダーである高分子材料を溶解した溶液の導電機構○上岡孝弘, 本田千秋, 立花和宏, 仁科辰夫, 川口正剛,
講演要旨集 (
2012).
活物質の種類とアルミニウムの炭素アンダーコートの有無がリチウム電池の内部抵抗に及ぼす影響○小野寺伸也, 永井明雄, 本田千秋, 伊藤智博, 立花和宏, 仁科辰夫,
平成24年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (
2012).
結果と考 >
学会発表 >
化学系9学協会連合東北地方大会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2012).
(
1) 
AlF4-を含む電解液を使用したAlのアノード酸化と腐食機構○小林卓巨, 大瀬公正, 加藤直貴, 本田千秋, 立花和宏, 仁科辰夫,
平成24年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (
2012).
(
2) 
リチウムイオン二次電池用バインダーである高分子材料を溶解した溶液の導電機構○上岡孝弘, 本田千秋, 立花和宏, 仁科辰夫, 川口正剛,
講演要旨集 (
2012).
(
3) 
活物質の種類とアルミニウムの炭素アンダーコートの有無がリチウム電池の内部抵抗に及ぼす影響○小野寺伸也, 永井明雄, 本田千秋, 伊藤智博, 立花和宏, 仁科辰夫,
平成24年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (
2012).
(
4) 
結果と考 >
学会発表 >
化学系9学協会連合東北地方大会@C1,
学会発表@C1仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2012).
表器具・消耗品(履歴)表サンプル(履歴)表装置(履歴)

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=1793
このマークはこのページで
著作権が明示されない部分について付けられたものです。
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
0238-26-3573