日時 | |
関係者(共同研究者) | |
進捗状況Weeklyレポート20060428
日時:2006年4月24~2006年4月28日
目的:ピペットのキャリブレーションを行い、ピペットと天秤の使い方を覚えて校正について学ぶ。
方法:天秤、マイクロテストチューブ、ピペットを用いてイオン交換水の重量を測定した。校正は3 本のピペットについて行い、1 本のピペットの最大容量と最小容量で10回ずつ連続したデータを3セット分取った。得られたデータから正確度( )と精密度( )を求めた。
結果:天秤の使用方法、ピペットの校正方法を理解できた。はじめのデータのずれが大きいことから、使い方を知らなければデータが大きく変わってしまうことを確認し、キャリブレーションの必要性を知った。
今後の計画:卒研テーマに対する文献調査