⇒#756@研究ノート;
化学への招待2006(平成18)
表器具・消耗品(履歴)表サンプル(履歴)表装置(履歴)
化学への招待2006(平成18)
8月3日(木)
置賜総合文化センター4F
米沢市理科研修センター
世話役:金澤先生
おもしろプラスチックを体験しよう~プラスチックから米粉パン~
工学部機能高分子工学科 西岡昭博先生
界面化学で高分子を作ろう~「人口イクラ」から「色の変る高分子超薄膜」まで~
工学部機能高分子工学科 藤森厚裕先生
ゲルで芳香剤を作ろう~ゲルの不思議に触れてみよう~
工学部機能高分子工学科 三俣哲先生
繊維・フィルムを実際に作ってみよう~高分子の特徴を理解しよう~
工学部機能高分子工学科 高橋武義先生
中学生:42名参加
2006年8月1)
「化学への招待」NCVも!「空き缶リサイ2)
化学への招待2005(平成17)3)
地域との交流4)
2006年8月立花和宏,
研究ノート, (
2006).
「化学への招待」NCVも!「空き缶リサイ立花和宏,
研究ノート, (
2004).
化学への招待2005(平成17)立花和宏,
研究ノート, (
2005).
地域との交流,
仁科 辰夫,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2007).
(
1) 
2006年8月立花和宏,
研究ノート, (
2006).
(
2) 
「化学への招待」NCVも!「空き缶リサイ立花和宏,
研究ノート, (
2004).
(
3) 
化学への招待2005(平成17)立花和宏,
研究ノート, (
2005).
(
4) 
地域との交流,
仁科 辰夫,
電気化学の庵,
講義ノート, (
2007).

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=756
このマークはこのページで
著作権が明示されない部分について付けられたものです。
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
0238-26-3573