◀
戻る
進む
▶
【論文】有機電解液中におけるニオブのエクスパンドメタルの電解エッチング
⇒#681@研究ノート;
論文:有機電解液中におけるニオブのエクスパンドメタルの電解エッチング
立花、後藤1)、仁科、菅原
34. Electrolytic Etching of Niobium Expand Metal in Organic Electrolyte 共著 2007.1 ITE Letters on Batteries, New Technologies & Medicine
8(1):
pp.- 有機電解液中でニオブのエクスパンドメタルの電解エッチングを試みた。
担当部分「実験と論文作成」
(Kazuhiro Tachibana, Yoshihito Goto, Tatuo Nishina and Michio Sugawara
)
K. Tac…らは、2007年にElectrolytic Etching of Niobium Expand Metal in Organic Electrolyteについて報告し、有機電解液中でニオブのエクスパンドメタルの電解エッチングを試みた。 後藤 善仁は、2007年に、それまでの研究を有機電解液を用いたニオブ材料の電解エッチング条件の検討というテーマで卒業論…と述べている2)。
ニオブ…は、ニオブ3)4)は超伝導セラミックの材料としてばかりでなくニオブ固体電解コンデンサ5)に使います。 2Nb+5H2O<->Nb2O5+10…ことが知られている6)。
【論文】カドミウム修飾チタニアのヒドロロキシルラジカル発生の光触媒活性7)
緒言(C >
製品調査 >
エネルギ >
キャパシ >
ニオブ固体電解コンデンサ,
キャパシタ(コンデンサ)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
実験方法 >
材料&試 >
金属材料 >
バルブメ >
ニオブとその化合物,
バルブメタルのアノード酸化とエッチング仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
【論文】カドミウム修飾チタニアのヒドロロキシルラジカル発生の光触媒活性立花 和宏,
研究ノート, (
2006).
(
1) 
有機電解液を用いたニオブ材料の電解エッチング条件の検討後藤 善仁,
卒業論文, (
2007).
(
2) 
Electrolytic Etching of Niobium Expand Metal in Organic ElectrolyteK. Tachibana, Y. Goto, T. Nishina, and M. Sugawara,
ITE Letters 8(1): pp.34-37, (
2007).
(
3) 
ニオブ, 
Niobium, 
Nb,
FW =
92.9064 g/mol, (
化学種).
(
4) 
>
電解法による酸化皮膜(目次)馬場宣良,
電解法による酸化皮膜, 槇書店, (
1996).
(
5) 
緒言(C >
製品調査 >
エネルギ >
キャパシ >
ニオブ固体電解コンデンサ,
キャパシタ(コンデンサ)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
(
6) 
実験方法 >
材料&試 >
金属材料 >
バルブメ >
ニオブとその化合物,
バルブメタルのアノード酸化とエッチング仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2006).
(
7) 
【論文】カドミウム修飾チタニアのヒドロロキシルラジカル発生の光触媒活性立花 和宏,
研究ノート, (
2006).
表器具・消耗品(履歴)表サンプル(履歴)表装置(履歴)

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=681
このマークはこのページで
著作権が明示されない部分について付けられたものです。
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
0238-26-3573