日時 | |
関係者(共同研究者) | |
●2007年1月1)
1/30(火) 研究室紹介(ポスター) ~2/2まで(予定) 場所3号館1Fホール
(1/30 ~ 3/8まで 研究室訪問・調査期間)
2/14(水) 研究室配属に関する説明会および予備希望調査を実施(A,Bコース)
3/2(金) 後期授業成績提出期限 → 卒業研究着手者確定
3/5(月) 卒業研究着手者の掲示(予定)
3/8(木) 臨時教授会 → 学生受入れ可能な教員(数)が確定?
3/12(月)-3/16(金)の週で最終希望調査および研究室配属を実施(予定)
3/16(金) 飛び級入学試験
既に、メールでもお知らせしておりますが、今年度の卒研着手予定者対象の研究室紹
介は、
1/30(火)のM1中間発表会後(15:30以降)に残されたパネルを利用してのポスター
紹介を
考えております。特に人員を配置しての紹介はせずに、ただポスターを貼るだけにし
たいと思
います。期間は約1週間(~2/2まで)です。内容は、研究紹介,研究室案内,研
究室のル
ール,教員や学生の自己紹介等,ご自由にお使いください。パネルは1教員1枚でお
願い致
します。
次年度は、各教員個人に学生が配属される(予定)ので、教員全員の研究(室)紹介
をおこな
いたいと考えておりますので、どうぞご協力のほど宜しくお願い致します。
今後、以下のようなスケジュールで学生の研究室配属をする予定です。
1/30(火) 研究室紹介(ポスター) ~2/2まで(予定) 場所3号館1Fホール
(1/30 ~ 3/8まで 研究室訪問・調査期間)
2/14(水) 研究室配属に関する説明会および予備希望調査を実施(A,Bコース)
3/2(金) 後期授業成績提出期限 → 卒業研究着手者確定
3/5(月) 卒業研究着手者の掲示(予定)
3/8(木) 臨時教授会 → 学生受入れ可能な教員(数)が確定?
3/12(月)-3/16(金)の週で最終希望調査および研究室配属を実施(予定)
3/16(金) 飛び級入学試験
===
年間計画…は、年間計画 10月はデモ実験をやります。11月はポスター形式の中間発表リハーサル×2ラウンド ●~3/31 歓迎実験 ―前期― ●4月 ローテーションによる研究技術の習得 …ことが知られている2)。