🏠
🌡️ 📆 令和5年3月28日
戻る 進む

🗒️ 「研究案内(教員紹介)」について 柿崎様:

⇒#51@研究ノート;

日時
関係者(共同研究者)


「研究案内(教員紹介)」について

柿崎様:

情報処理センターの奥山です.
    >>ただいまサーバーの調整中で,そもそも入れない状態になっております.
    >>すいません.直りましたらお知らせします.
サーバーの不調からなんとかかんとか復帰しまして
とりあえず操作できるようになりました.
従来どおり,
  http://syllabus-yz.yz.yamagata-u.ac.jp/jimu/menu.asp
から操作できるはずです.教員によるデータの入力は,
  http://syllabus-yz.yz.yamagata-u.ac.jp/ken/souran.asp
から行えるはずです.
不都合がありましたらお教えいただけまようにお願いいたします.
新規に追加した教員に関してはIDの発行も必要ですので,
上記から「職員マスターの新規追加処理」を行ったうえで奥山宛
ご連絡ください.辞職した教員についてもID停止作業を行います
のでお教えいただけますようお願いいたします.

以上よろしくお願いいたします
--
以上よろしくお願いいたします>>矢作係長
--
奥山澄雄7 内線3023
--
    >>学術情報基盤センター
    >>奥山 澄雄  様
    >>
    >>いつもお世話になっております。研究支援係の柿崎です。
    >>
    >>ホームページの「研究案内(教員紹介)」について,評議員より
    >>退職された先生を至急削除するようにと連絡がありました。
    >>具体的には,4/13付けで辞職された高橋一清教授です。
    >>(3/31付け退職者はすでに削除しています。)
    >>
    >>現在,事務側で操作できませんので,お忙しいところすみませんが
    >>処理下さるようよろしくお願いいたします。
    >>
    >>また,可能であれば,足立和成先生を地域共同研究センター所属
    >>から工学部所属へ変更。
    >>4/1付け採用の情報科学科 Grimbergen助教授の追加を併せて
    >>お願いできれば思います。
    >>
    >>
    >>それから,全体の修正が終わるのはいつ頃になりますでしょうか?
    >>追加・修正したいという問い合わせが数件きております。
    >>
    >>
    >>それではよろしくお願いいたします。
    >>
    >>
    >>************************
    >> 山形大学工学部 研究支援係
    >> 柿 崎 和 幸 (カキザキ カズユキ)
    >> 〒992-8510 米沢市城南4-3-16
    >> Tel : 0238-26-3004
    >> Fax : 0238-26-3400
    >> E-Mail : kaz@jm.kj.yamagata-u.ac.jp
    >> 【産官学連携HP】
    >> http://www.yamagata-u.ac.jp/sangaku/index.html
    >>************************
    >>

器具・消耗品(履歴)
履歴ID概要
サンプル(履歴)
履歴ID概要
装置(履歴)
履歴ID概要

  1 375 🖱 テキスト画像変換

テキストは、文字コードの羅列です。 文字コードを 表示や印刷するには、フォントを使って画像にします。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=51


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.