バインダーの選び方
内部抵抗 R 〔Ω〕が小さい、過充電に強い、はがれない、ま、こんなとこですか。ポリフッ化ビニリデン1)/NMPは選ばれて生き残ってきただけあっていいバインダーですな。極性のあるバインダーは電気感受率 x 〔・〕が大きいので、アルミニウムの不動態皮膜の絶縁性を増して高電圧でも副反応を抑制するわけです。
©Copyright 2018 Takahiro Suzuki, C1 Laboratory all rights reserved.
【物理量】誘電率 ε 〔F/m〕緩和時間 tr 〔s〕誘電率 ε 〔F/m〕双極子モーメント μ 〔D〕誘電損失 tanδ 〔・〕
【関連講義】
卒業研究(C1-電気化学2004~),溶剤系バインダー(PVdF)溶剤系バインダー(PVdF)3)
【関連書籍】
出典:
バインダー
(金村聖志. 自動車用リチウムイオン電池. 日刊工業新聞社, . ) 4)
機能性高分子
電気・電子材料
イオン伝導高分子材料
電子伝導高分子材料
圧電性高分子
光機能材料
ホトレジスト 電子線レジスト
分離機能材料
イオン交換膜
印刷 半導体 集積回路
出典:
機能性高分子
(野村正勝・鈴鹿輝男. 最新工業化学―持続的社会に向けて―. 講談社サイエンティフィク, p.158. ) 5)
電気的物性
・電子伝導性
化学結合とエネルギーバンド構造
導電メカニズム
バンド構造/ホッピング伝導/金属―半導体転移
格子欠陥と不定比性化合物
・複合系および接合系における電子電動
・イオン伝導性
・誘電性
・強誘電性
・圧電性と焦電性
出典:
電気的物性
(堂山昌男・山本良一. セラミック材料. 東京大学出版会, . ) 6)
正極集電体/水系バインダーの接触とリチウムイオン二次電池の信頼性7)
墨汁の作り方みたいなものです。
- (1) ポリフッ化ビニリデン, , -(CH2-CF2)n-, = 64.03468 g/mol, (化学種).
- (2) 伊藤 智博、立花 和宏、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):バインダ
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=768. (参照2006-07-17). - (3) 伊藤 智博、立花 和宏、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):溶剤系バインダー(PVdF)
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=3611. (参照2011-04-19). - (4) 金村聖志.
自動車用リチウムイオン電池
. 日刊工業新聞社, 2010. . - (5) 野村正勝・鈴鹿輝男.
最新工業化学―持続的社会に向けて―
. 講談社サイエンティフィク, 2004. p.158. - (6) 堂山昌男・山本良一.
セラミック材料
. 東京大学出版会, 1986. . - (7)
正極集電体/水系バインダーの接触とリチウムイオン二次電池の信頼性
,,etc,,
立花 和宏,シラバス-山形大学, (2018).