語釈1.
太陽系の第3惑星国立天文台@東京都三鷹市1)地球館―新館2)。150億年前のビックバン、太陽系の形成をへて誕生し、46億年の地質時代をへて現在にいたります。40億年前には原始大気・海洋ができ、20億年前には海中植物の時代がやってきます。5億年前には無脊椎動物が出現、4億年前に脊椎動物は出現し、生命は上陸をはたします。3億年前の大森林時代をへて1億年前の恐竜時代となります。そして6500万年前に哺乳類があらわれ、2万年前の第四紀氷河期を経て、平均気温15摂氏、多量の酸素と水の恵まれた環境の現代にいたります地球と環境3)。
呼吸に必要な大気。さまざまな幸を恵む海や山、そしてエネルギー。人間の産業活動によって大切な環境を破壊しないように努力しなければなりません4)5)。地震波の観測から圧力や密度を推定した結果、地球が表層から地殻、マントル、外核、内核の構造を持つことが知られています。地球環境の保全に寄与することを旨として自然再生推進法が制定されました。地球を科学する学問を地学といいます6)。
急激な人間活動が環境を脅かし、資源枯渇の危機に直面しています7)。
英語ではアース。電気を安全に使うためにアースを正しく取りましょう8)。
【関連講義】
技術者倫理,未来へ向けて~ヒトという種の存続のために~(2011)未来へ向けて~ヒトという種の存続のために~(2011)10)
【関連書籍】
- (1) 立花 和宏.
お散歩の中にサイエンスを探し求めて♪:国立天文台@東京都三鷹市
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1577. (参照2007-08-05). - (2) 立花 和宏.
お散歩の中にサイエンスを探し求めて♪:地球館―新館
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1527. (参照2007-07-20). - (3) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:地球と環境
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=983. (参照2006-10-26). - (4) 野村正勝・鈴鹿輝男.
最新工業化学―持続的社会に向けて―
. 講談社サイエンティフィク, 2004. . - (5) 山形大学地球環境研究会編.
検証・ヒトが招いた地球の危機 : データが示す人類環境の現状
. 講談社, 1995. . - (6) 小島丈兒.
新訂地学図解
. 第一学習社, 1986. . - (7) 資源問題研究会.
世界資源マップ
. ダイヤモンド社, 2008. . - (8) 伊藤健一.
アースのはなし
. 日刊工業新聞社, 1992. . - (9) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:地球と環境
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=983. (参照2006-10-26). - (10) 立花和宏.
技術者倫理:未来へ向けて~ヒトという種の存続のために~(2011)
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=3330. (参照2011-11-21). - (11) 東京法令出版編集出版部.
ビジュアル理科
. 東京法令出版, 2004. . - (12) 小島丈兒.
新訂地学図解
. 第一学習社, 1986. . - (13) 浜島書店.
ニューステージ地学図表
. 浜島書店, 2003. . - (14) > くわしい地学の新研究<目次>
関口 武著、伊藤 久雄, くわしい地学の新研究, 洛陽社, (2006). - (15) リチャード・ドーキンス [著]/日高敏隆 [ほか] 訳, 利己的な遺伝子, 紀伊國屋書店, (1991).
- (16) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:海外
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1212. (参照2007-02-12).