◇ 輪講 Web Class Syllabus 54700 54750 Files 研究プロジェクト C1 3-3301へ入室
もっとも若い人々がたくさん集まって案外みなが面白がって無邪気に喜んでされた測定かも知れないが、その無邪気なそして純粋な興味が尊いのであって、良い科学的の研究をするにはそのような気持ちが一番大切なのである。 良い研究は苦虫をかみつぶしたような顔をしているか、妙に深刻な表情をしていなければできぬと思う人があったら、それは大変な間違いである。
中谷 宇吉郎、 「霜柱の研究」について より
しかし、まず明らかにしておかなければならないが、あるものが科学ではないからといって、それはくだらないものだときまっていはしない。 例えば、恋愛は科学ではない。 だから、あるものが科学ではないからといったところで、そこに何かあやまりがあるということにはならない。 単に科学ではないというだけのことである。
ファインマン、坪井忠二訳、ファインマン物理学より
准教授
伊藤智博山形大学 大学院 理工学研究科C1ラボラトリー ( 仁科・伊藤(智)研究室) 〒992-8510 山形県 米沢市 城南4丁目3-16 3号館(物質化学工学科棟) 3-3301 Tel: 0238-26-3753 URL: http://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/ |