日時 | |
関係者(共同研究者) | |
研究室のスタッフの皆様,伊藤です.
防災訓練が計画されています.
新型コロナウィルスの影響および東日本大震災では電話による研究室スタッフの点呼は事実上できないに等しいことから,今回は,Zoomミーティングによるテレビ会議によるスタッフの点呼をして完了とします.試行ですので,どのようになるかわかりませんが,心の準備だけおお願いします.
3/24 12:03~ 教員から地震発生のため点呼を取りたいというメールをc1@gp.yz.yamagata-u.ac.jpに流す.
---主な文面--
2020/3/24 12:03に地震が発生しました.仁科・立花・伊藤(智)研究室のスタッフの点呼を取りたいので,下記のZoomにログインしてください.
Zoomにログイン
【防災訓練の接続情報】
Zoomミーティングに参加する
--文面終了--
3/24 12:20 点呼完了
3/24 12:20までに点呼ができなかった場合は,死亡扱いとします.
また,Zoomの使って,事前に接続テストをしていただけますと助かります.
下記のテストミーティングを利用できるようにしておきましたので,事前に接続できるか練習してみていただけますと助かります.スマートフォンでもできます.3/23まで利用できます.
--こから大学からのアナウンス-
施設管理担当
令和元年度 防災訓練の実施について
今年度の防災訓練の実施についてお知らせいたします。
詳細は防災訓練詳細をご覧いただき, 可能な限り
ご参加をお願いいたします。
■訓練対象者:全教職員・研究室所属の学生等
■内容
1.全員全棟対象
・緊急地震速報対応訓練12:03~12:05
・避難図上訓練:随時(後日でも可)
※一斉避難は行いません。
2.災害対策本部要員・消防小隊担当対象
災害対策本部設置・連絡訓練12:10~
3.消防用設備等使用訓練 13:30~
☆学生食堂南側中庭・消火器使用訓練
(特に消火器を使用した事がない方、
訓練を希望される方はご参加下さい。)
所属学生及び関係者等への周知方よろしくお願いい
たします。
※構内全域に訓練放送を数回行います。