https://www.nikk…
発表日:2018年12月17日撤退
高崎線1)の籠原駅から数キロはなれたところにある自衛隊跡地を利用して作られた熊谷工業団地の一角にあるアルミの鋳物成形工場2007-03-28 【工場見学】日立金属(株) 熊谷工場@埼玉県熊谷市。
アルミニウムのインゴット原料として自動車のタイヤのホイールを製造しています。
生産ラインの概略は原料受け入れ、溶解、鋳造、湯口バリ仕上げ、熱処理、ショットブラスト、機械加工、空気漏れ検査、粉体塗装、塗装、外観検査、梱包、納倉、出荷となっています。
キャストの装置は水平設置型と垂直設置形があり、水平設置型はインジェクション成形に似た装置、垂直設置型はプレス成形に似た装置です。いずれも金型の離型に日立金属ならではのノウハウが凝集されていました。
700℃程度で溶解したアルミニウムはるつぼに入れてフォークリフトでキャストの機械のそばまで運搬します。
タイヤのホイールだけに空気のリークにはかなり気を使っていました。
貴重な見学をさせていただいた日立金属熊谷工場の皆様と、このような機会を設けていただきましたディレクトフォースの皆様に御礼申し上げます2007-01-24 ディレクトフォース。
http://www.direc…
【関連講義】
電気化学の庵,日本鋳造工学会2)
無機工業化学,非鉄金属@無機工業化学3)
無機工業化学,自動車工学@無機工業化学4)