クロノアンペログラム

165017001750180018501900195020002050600500400300200 時間 t / s 電流 I / A
クロノアンペログラム
項目 物理量
横軸時間 t /s
縦軸 電流 I /A
傾き
切片
面積電気量
パラメータ
ノルム
クロノアンペロメトリーの結果得られた電流時間曲線ですポテンショスタット電位1)設定しますアルミニウムアノード酸化の漏れ電流など測定します

グラファイトアセチレンブラ2)
時間電気量曲線3)微分して得られます

関連講義
電気化学におけるインピーダンス測定,電気化学インピーダンス原理表示4)
卒業研究-電気化学2004,クロノアンペロメトリー5)
測定と評価6)

○及川俊他,…らは2011年に東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内27-1) 開催された平成23年度 化学系学協会東北大会において過渡電流観察によるリチウム電池炭素導電助材集電体微小剥離の解析について報告している7)



【実験】グラファイトとアセチレンブラック
立花 和宏, 研究ノート, (2010).

インピー > 電気化学インピーダンスの原理と表示法,インピーダンスの概要
立花 和宏,電気化学におけるインピー, 講義ノート, (2007).

実験方法 > 測定と評 > クロノアンペロメトリー,測定と評価
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).

実験方法 > 測定と評価,実験方法(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).

過渡電流観察によるリチウム電池炭素導電助材と集電体の微小剥離の解析
○及川俊他,長谷川拓哉,長瀬将太,武田浩幸,山本俊,立花和宏,仁科辰夫,平成23年度化学系学協会東北大会講演要旨集 (2011).

(1電位(poitential [ボルト].
(2【実験】グラファイトとアセチレンブラック
立花 和宏, 研究ノート, (2010).
(3時間―電気量曲線,時間,電気量, (プロット).
(4インピー > 電気化学インピーダンスの原理と表示法,インピーダンスの概要
立花 和宏,電気化学におけるインピー, 講義ノート, (2007).
(5実験方法 > 測定と評 > クロノアンペロメトリー,測定と評価
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).
(6実験方法 > 測定と評価,実験方法(C1)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006).
(7過渡電流観察によるリチウム電池炭素導電助材と集電体の微小剥離の解析
○及川俊他,長谷川拓哉,長瀬将太,武田浩幸,山本俊,立花和宏,仁科辰夫,平成23年度化学系学協会東北大会講演要旨集 (2011).

QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/PlotType/@PlotType.asp?nxyPlotTypeID=3


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.