日時 | |
関係者(共同研究者) | |
公聴会
日 時 平成20年8月20日(水) 13時30分 ~ 16時30分
場 所 山形大学工学部内 4号館114教室
13時30分 ~ 14時30分
野村俊夫は、2008年に、それまでの研究を省鉛電池の充電方法と評価規格というテーマで博士論文としてまとめ、山形大学を卒業した1)。
14時30分 ~ 15時30分
横井正弥は、2008年に、それまでの研究を鉛電池の長寿命化と廃棄物0を目指した省エネ・省資源の研究というテーマで博士論文としてまとめ、山形大学を卒業した2)。
15時30分 ~ 16時30分
池田肇は、2008年に、それまでの研究を鉛電池の長寿命化と環境重視時代のビジネスモデルというテーマで博士論文としてまとめ、山形大学を卒業した3)。
公聴会(物質化学)4)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),公聴会5)