語釈1.
ひらたくいえば交流信号にも使える電気抵抗1)です2)オームの法則3)。測定装置では入力インピーダンスや出力インピーダンスが重要な特性になります。一般には交流の周波数 f 〔Hz〕によって変化します4)5)。電流を阻止する(インピード)特性という意味です6)。
複素インピーダンスともいいます7)。複素数で表現され複素数の実数部をレジスタンスRレジスタンス R 〔Ω〕、虚数部Xをリアクタンス X 〔Ω〕と呼びます。
複素インピーダンスの逆数はアドミッタンスYアドミタンス Y 〔S〕とよばれ実数部をコンダクタンスG、虚数部をサセプタンスBと呼びます交流インピーダンス法(測定をメインに)8)。
電気化学の測定では、交流インピーダンス法9)10)として広く応用されコールコールプロット11)などで解析します。電池の内部インピーダンス(内部抵抗 R 〔Ω〕)がおおきいと出力が小さくなります。
【関連講義】
卒業研究(C1-電気化学2004~),インピーダンスセミナー12)
卒業研究(C1-電気化学2004~),交流インピーダンス法交流インピーダンス法(測定をメインに)13)
エネルギー変換化学特論,電池の評価法~交流インピーダンス法~電池の評価法~交流インピーダンス法~(2011_H23)14)
【プロット】コールコールプロット15)
ひとつのインピーダンスやアドミッタンスを測定しても等価回路を決定することはできません等価回路の構築とデバイスの特性16)。
【関連書籍】
系の線形性は重要ですインピーダンス測定-さまざまな伝達関数解析18)。
- (1) 中村英二、吉沢康和.
新訂物理図解
. 第一学習社, 1984. . - (2) 伊藤 健一.
インピーダンスのはなし
. 日刊工業新聞社, 1999. . - (3) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:オームの法則
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1522. (参照1826-01-01). - (4) .
. , 1. .
- (5) ファインマン、レイトン、サンズ/戸田盛一.
ファインマン物理学4―電磁波と物性
. 岩波書店, 1971. . - (6) 後藤尚久著.
なっとくする電磁気学
. 講談社, 1993. . - (7) ファインマン、レイトン、サンズ/戸田盛一.
ファインマン物理学4―電磁波と物性
. 岩波書店, 1971. . - (8) 伊藤 智博、立花 和宏、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):交流インピーダンス法(測定をメインに)
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1589. (参照2008-09-11). - (9) 藤嶋昭, 相澤益男, 井上徹著.
電気化学測定法
. 技報堂出版, 1984. . - (10) 電気化学会編.
電気化学測定マニュアル
. 丸善, 200. . - (11) コールコールプロット,電気抵抗,リアクタンス, (プロット).
- (12) 伊藤 智博、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):インピーダンスセミナー
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=2606. (参照2009-03-26). - (13) 伊藤 智博、立花 和宏、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):交流インピーダンス法(測定をメインに)
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1589. (参照2008-09-11). - (14) 立花和宏.
エネルギー化学特論:電池の評価法~交流インピーダンス法~(2011_H23)
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=3270. (参照2011-08-03). - (15) コールコールプロット,電気抵抗,リアクタンス, (プロット).
- (16) 伊藤 智博、仁科 辰夫.
卒業研究(C1-電気化学2004~):等価回路の構築とデバイスの特性
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=2019. (参照2008-02-07). - (17) 数研出版編集部.
視覚でとらえるフォトサイエンス物理図録
. 数研出版, 2006. . - (18) インピーダンス測定-さまざまな伝達関数解析
雨宮隆、藤島昭, 電気化学,61,290(1993). - (19) 山下正通、小沢昭弥.
現代の電気化学
. 丸善, 2012. p.95.