平衡状態にあるときの電池の電圧を電池の起電力といいます。平衡状態というのは反応速度が行きと帰りで等しいとき、つまり見かけの電流が流れていない状態を言います。電流を流さずに電圧を測るにはポテンショメーターを使います。
電圧と電気量の積はエネルギーです。
図 電位差計(ポテンショメーター)の原理(電池の起電力)
©Copyright 2020 Shinya Onodera all rights reserved.
図 ダニエル電池の模式図
©Copyright 2020 Kazuhiro Tachibana all rights reserved.
1)
起電力 E 〔V〕
図 コイン電池(人間電池)
©Copyright 2020 Kazuhiro Tachibana all rights reserved.