2007-01-24 【DF】【見学】日産自動車追浜工場@神奈川県横須賀市
日産自動車追浜工場@1)横須賀市2007-01-24 【DF】【見学】日産自動車追浜工場@神奈川県横須賀市
プレスから車体組立、塗装、トリム(車両組立)、ユニットマウント、オフライン、ファイナルテストと製品が作られてゆきます。
トリムではコックピットモジュールやタイヤ2)、ワイパー、ヘッドライトなどが取り付けられます。
プレスラインでは、鉄板を打ち抜き巨大なプレス機でドアを打ちぬいていました。型どりしたドアはヘコやボコがないかスポンジのようなものでこすることで触覚で検査。職人技での丁寧な品質検査です。石油のような専用オイルで洗浄し、車体組立ラインにまわします。
バチッバチッと溶接の火花飛び散る車体組立ラインではロボットがスポット溶接でボディの形に仕上げてゆきます。400ボルト程度で使うスポット溶接のヘッドは徐々に先端が汚染するので電流密度が一定になるよう自動的に研磨します。
ボディは塗装を経て、トリムラインにまわします。ここではコックピットモジュール、タイヤ、ワイパーなどが取り付けられます。
ユニットマウントではエンジン、トランスミッション、アクスルなどを組み付けます3)。
ガソリンを4.7リットル、オイル、冷却水などを入れて、エンジン始動!!!自動車はいよいよ自分で動き出しオフラインです。
専用架台の上で時速100㌔までの走行検査をはじめ、ブレーキ、ランプ類を検査します。そしてOKラインが出ると埠頭の出荷ヤードに集められて船に積まれるのを待ちます。専用船に10㌢間隔で積まれた自動車はディーラーを通じて納車を待つ国内外のユーザーのもとへ届けられます。国内近距離はキャリアカーでも運ばれます。
衝突実験場では角度、オフセット、摩擦係数などを変えてさまざまなアングルからハイスピードカメラで映像をとらえます。ダミー人形、一体1000万円。自動車よりも高いこの人形をクルマごと加熱庫で実際の温度条件に近い温度に余熱して衝突実験に臨みます。年間100回以上の衝突実験を通して安全に取り組む熱意がつたわってきました。
おみやげにタカラトミー4)のミニカーをいただきました。
貴重な見学をさせていただいた日産自動車車追浜工場の皆様と、このような機会を設けていただきましたディレクトフォースの皆様に御礼申し上げます2007-01-24 ディレクトフォース。
http://www.direc…
【関連講義】
5)
鉄鋼精錬と建材、造船、鉄道6)
7)
8)
無機工業化学,自動車と自動車部品(2008)9)