アグリゲート アグロメレート フロキュレート
合材=活物質、炭素材料、バインダー
【物理量】比表面積 S 〔m2/kg〕
キュア
スラリーの乾燥に伴う粒子間の距離の縮小によってスラリーの電気抵抗と静電容量の比は変化する。
スラリーの電気抵抗と静電容量の比は変化の仕方は、含まれる粒子の種類と分散剤の種類により、静電容量に対する電気抵抗の変化の急峻さで分類できる。
静電容量に対して電気抵抗が緩やかに変化する炭素やカーボンコート活物質は、乾燥プロセスにおいて粒子間の分散媒によって粒子が被覆されやすいため電極の内部抵抗が増加する可能性がある。
佐藤史人,立…らは、2011年に〒464-0813 名古屋市千種区仁座町(名古屋大学東山キャンパス内)で開催された第38回炭素材料学会においてコンダクトメトリーによる炭素材料分散スラリー乾燥過程における導電ネットワーク形成の解析について報告しているコンダクトメトリーによる炭素材料分散スラリー乾燥過程における導電ネットワーク形成の解析1)。
○柳沼雅章,…らは、2009年に国立京都国際会館(〒606-0001 京都市左京区宝ヶ池)で開催された第50回電池討論会においてリチウムイオン二次電池合材スラリーのin-situインピーダンス測定による乾燥プロセスの解析乾燥プロセスの解析について報告しているリチウムイオン二次電池合材スラリーのin-situインピーダンス測定による乾燥プロセスの解析2)。
ながせは、2007年に、それまでの研究をバインダ乾燥過程における電極表面の可視化というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業したバインダ乾燥過程における電極表面の可視化3)。
小原大佑は、2006年に、それまでの研究をリチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダーの塗布条件と乾燥温度というテーマで卒業論文としてまとめ、山形大学を卒業したリチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダーの塗布条件と乾燥温度4)。
○小原大佑,…らは、2005年に東北大学 川内キャンパス(宮城県仙台市青葉区川内)で開催された平成17年度 化学系学協会東北大会においてリチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダの塗布条件と乾燥温度について報告しているリチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダの塗布条件と乾燥温度5)。
【関連書籍】
エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術(目次)エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術(目次)6)
リチウムイオン二次電池用電極スラリーの設計用電池性能評価法7)
エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術8)
Li二次電池電極材料スラリー調整9)
【関連講義】
エネルギー変換化学特論,電池材料の分散とスラリーの調整10)
リチウムイオン電池の高変換率・高出力化,4―電極スラリー調整と塗布・乾燥・プレス・アセンブル11)
有機電解液中におけるアルミニウム集電体炭素合剤の接触抵抗の評価,アルミニウムへの合材スラリー塗布12)
電極操作の基礎とスラリーの調整,スラリーの調整/材料の分散と乾燥条件13)
【動画】チョコレートとバレンタイン14)
四丁目サイエンス劇場「チョコレートとバレンタイン」
http://c1.yz.yam…






- (1) コンダクトメトリーによる炭素材料分散スラリー乾燥過程における導電ネットワーク形成の解析
佐藤史人,立花和宏,仁科辰夫,講演要旨集 (2011). - >
- (2) リチウムイオン二次電池合材スラリーのin-situインピーダンス測定による乾燥プロセスの解析
○柳沼雅章,立花和宏,仁科辰夫,第50回電池討論会講演要旨集 (2009). - >
- (3) バインダ乾燥過程における電極表面の可視化
長瀬 智哉, 山形大学 物質化学工学科, 卒業論文 (2007). - >
- (4) リチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダーの塗布条件と乾燥温度
小原 大佑, 山形大学 物質化学工学科, 卒業論文 (2006). - >
- (5) リチウムイオン二次電池正極における炭素/アルミニウム界面の接触抵抗を低減させるバインダの塗布条件と乾燥温度
○小原大佑,立花和宏,仁科辰夫,尾形健明,平成17年度 化学系学協会東北大会講演要旨集 (2005). - >
- (6) > エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術(目次)
技術情報協会, エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術, 技術情報協会, , (2007). - >
- (7) リチウムイオン二次電池用電極スラリーの設計用電池性能評価法
立花和宏, 配管技術, (2011). - >
- (8) エレクトロニクス分野における精密塗布・乾燥技術
立花和宏, 技術情報協会, (2007). - >
- (9) Li二次電池電極材料スラリー調整
, 技術情報協会, (2009). - >
- (10) エネルギ > 【201 > 化学工学 > 電池材料の分散とスラリーの調整,化学工学とリチウム電池~分散・スラリーの作成と塗布乾燥~(2011_H23)
立花 和宏,エネルギー変換化学特論, 講義ノート, (2010). - >
- (11) > 4―電極スラリー調整と塗布・乾燥・プレス・アセンブル,
立花 和宏,リチウムイオン電池の高変, 講義ノート, (2010). - >
- (12) アウトラ > アルミニウムへの合材スラリー塗布,アウトライン_有機電解液中におけるアルミニウム集電体炭素合剤の接
立花 和宏,有機電解液中におけるアル, 講義ノート, (2010). - >
- (13) > スラリーの調整/材料の分散と乾燥条件,
立花 和宏,電極操作の基礎とスラリー, 講義ノート, (2012). - >
- (14) 四丁目サ > チョコレートとバレンタイン,四丁目サイエンス劇場
立花 和宏,ピカッとさいえんす, 講義ノート, (2008). - >