語釈1.
電圧 V 〔V〕や電位 E 〔V〕を測定する装置。デジタル式とメーター式があります。テスターテスター・回路計。回路計1)。電流 I 〔A〕が漏れて電圧が下がらないよう入力インピーダンスが大きくなるように設計されています。オペアンプの増幅作用をつかって見かけの入力インピーダンスを小さくした回路はボルテージフォロアとよばれます。時間的に変化する電圧の信号を観察するにはオシロスコープを使います。
エネルギー化学 では、 「 (null) 」 の中で、 「電気分解とファラデーの法則~銅クーロメーターと電気めっき~」について 述べられています 2)。
【関連講義】
【関連書籍】6)
- (1) 小林一也.
工業技術基礎
. 実教出版, 2002. . - (2) 立花和宏、仁科辰夫.
エネルギー化学:電気分解とファラデーの法則~銅クーロメーターと電気めっき~
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4047. (参照2017-11-18). - (3) 伊藤智博;立花和宏.
応用化学実験I:電気分解の法則
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=3284. (参照2010-06-15). - (4) 仁科辰夫;水口;伊藤;立花;.
無機化学実験:電流・電位・電気量の測定とファラデーの法則
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=2989. (参照2009-10-29). - (5) 立花和宏、仁科辰夫.
エネルギー化学:電圧計と電流計のつなぎかた
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4054. (参照2017-10-11). - (6) 小林一也.
工業技術基礎
. 実教出版, 2002. p.123.