平常点の申告について

本授業の評価は、山形大学学部規則第34条にもとづき、報告書と 平常の成績によって行います。 成績評価申請書 (単位認定申請書)を WebClass に提出するにあたって、下記の内容を確認してください。


平常点の申告

平常の成績とは、授業時間(1.5時間)内の取り組み姿勢、授業時間外(0.5時間)の取り組み姿勢に対する評価(以下、平常点)です。 欠席した場合は、空欄として、何も書かないでください。 また実態として授業に参加していないのに(ピ逃げ、氏名だけ記入した答案用紙の提出など)平常点を申告した場合、 不正行為とみなすことがあります。


申告内容

平常の学習成果を、各回ごと(各設問ごと)【講義の再話】、【発表の 要旨】、【復習の内容】の3項目を含め、 小論文 として まとめてください。 それぞれの項目がわかるように、話題ごとに段落に区切って表現してください。 小論文なので、箇条書きは禁止です。音読して滑らかに話せるか確認してください。

文字数は、原稿用紙1~2枚程度(400~800文字)を目安にしください。 1段落は、150~200文字程度が適切です。 3段落だと450~600文字程度です。 点数は、機械的に集計します。極端に少ない文字数は、未提出として処理されることがあります。

授業時間内の ワークショップで作成した グラフィカルアブストラクトの画像を提出してください。

上記3項目が、文章中に記載され、グラフィカルアブストラクトが添付されていれば、 それが、その人にとっての最大限の努力であることを信頼し、 内容の如何にかかわらず所定の平常点を加点します。 部分点はありません。 欠席した場合は、何も記入しないでください。 公認欠席などで、進級にかかわるような場合は、設問の回答には何も記載せず、個別に相談してください。


答案用紙

表面
日付(西暦) 試 験 答 案 用 紙 科目名 グループ名 グラフィカルアブストラクト 学生証 学籍番号、氏名 役割 学生証 学籍番号、氏名 役割 学生証 学籍番号、氏名 役割 学生証 学籍番号、氏名 役割 学生証 学籍番号、氏名 役割 学生証 学籍番号、氏名 役割
裏面
・討論内容 ・グラフィカルアブストラクトの下書きなど
  1 答案用紙

出席と欠席

次のような場合は、平常点(平常の取り組み)を申告して差し支えありません。

次のような場合は、平常点(平常の取り組み)の申告をご遠慮ください。もし、平常点を申告した場合、不正行為として扱い、教育支援係に通報します。

病欠、公欠、忌引きなど、自己の責によらないやむを得ない理由による欠席が2/3以上の場合は、相談に応じますので、設問には回答せず、個別にご連絡ください。救済措置を講じることがあります。 その際、事実確認のための診断書、事故証明書などを求める場合があります。 就活による欠席は、自己の責によります。救済措置はありません。

誤って、不正行為に該当する内容を申請している場合は、申請を取り下げるよう、お互いの声がけにご協力ください。 不正行為(ピ逃げ、盗用など)が疑われる事案があった場合、WebClassにて通報してください。 不正行為を知っているのに通報しなかった場合も、不正行為として扱います。 通報に関する情報は秘匿されます。 万一、不正行為が疑われた場合は、ヒアリングによる事実確認をしてから対処させていただきます。


参考文献


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/52255/_99/participation_certificate.asp
名称: 教育用公開ウェブサービス
URL: 🔗 https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用 山形大学 学術情報基盤センター

🏫 学問の自由 は、心の自由。 大学では、精神は自由であらねばならない。(松木健三)
📆 20250711 リチウムイオン二次電池 東京・きゅりあん
名称:C1ラボラトリー
URL:🔗 https://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/
管理運用
山形大学 工学部 化学・バイオ工学科 応用化学・化学工学コース
C1ラボラトリー ( 伊藤智博立花和宏 ) @ 米沢

© 2002 -2025 T.Ito , K.Tachibana * , C1 Lab. ALL RIGHTS RESERVED.