液晶材料中に混入した有機化合物の双極子モーメントとの漏れ電流の関係.2010年電気化学秋季大会,神奈川工科大学,(2010/09/02).
【卒論】液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用⇒#430@卒論;
液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用
金子 郁枝, 山形大学 理工学研究科 物質化学工学専攻, 博士論文 (2011).
卒業研究(C7)卒業研究(C7)1)
液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用(仮)
液晶材料は電場による配向制御が容易な誘電体として、フラットパネルディスプレイに広く使われている。
しかしわずかな不純物によって配向が乱れ、電圧保持率低下による色むらなどの品質低下が起きることが問題であった(1章、2章実験方法)。
そこで、配向の乱れがどのような化学種によって起こるのかを系統的に調査することで電圧保持率低下の原因となるリーク電流のキャリアががイオン性の不純物ではなく、有機化合物による本来絶縁体である液晶材料へのキャリア注入によるものであることを見出した(3章)。
このような絶縁破壊現象は固体電解コンデンサにおけるバルブメタル酸化皮膜と導電性高分子の耐電圧向上にも密接な関係があり、ブレークダウン現象として知られている。その結果、キャリア注入がモルフォロジーによる局所的な電場集中が関係していることがわかった(4章)。
そこで、有機化合物中におけるバルブメタル酸化皮膜のブレークダウン現象について検討した。
その上で、金属酸化物ばかりでなく、炭素材料、樹脂材料、有機半導体材料について液晶場をプローブとして評価する方法について検討中である(5章)。
(6章結言)
有機半導体と液晶材料と酸化物の関係(仮)
Ikue K…らは、2010年にEvaluation of Surface Function Group of Carbon Conductor for Lithium Ion Battery in Liquid Crystal Fieldについて報告し、…と述べているEvaluation of Surface Function Group of Carbon Conductor for Lithium Ion Battery in Liquid Crystal Field2)。
金子郁枝、柳…らは、2010年にアルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果について報告し、アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果 …と述べているアルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果3)。
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),博士論文C14)
工業製品や材料について調べます。 研究プロジェクトに参加するのもいいでしょう。
工学部の場合、モノヅクリの研究論文ですから、準備するもの、作成手順、そして評価と述べてゆきます。評価だけの論文はあまりよくありません。 できるだけエコ研究・DIYを目指しましょう。
サンプル や 消耗品は、購入先(業者、店舗、ネット)なども示して、 表にまとまっていると読者が追試しやすいです。
金子 郁枝の管理するサンプル管理の方法を示してください。試作品やデータの管理の方法、リユース、リサイクルや廃棄の方法があるとありがたいです。
物理量( 起電力E〔V〕など)には 単位を示しましょう。本文中に示すときは、量名と記号を示し、〔〕で単位を示します。グラフの軸や表中では、物理量を単位で割って数値のみを示しましょう。
論文は、文章が集まって段落を作り、段落が集まって、節ができ、節が集まって章ができます。 図や 表、 数式や化学式を使います。 物理量にはnomenclatureがあると良いでしょう。
図や 表 には図題(キャプション)や表題をつけます。 図や 表の 説明にはひとつの段落を使います。
液晶材料中に混入した有機化合物の双極子モーメントとの漏れ電流の関係.2010年電気化学秋季大会,神奈川工科大学,(2010/09/02).
液晶場をプローブとしたヒドロキシアパタイト表面の生体適合性評価.第122回講演大会,東北大学 川内キャンパス,(2010/09/06).
液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用. 山形大学 物質化学工学専攻 ,博士論文, 2011. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Academic/@Thesis.asp?nThesisID=274, (参照 ).
<li>
<article>
金子 郁枝.
<q><cite>
液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用
</q></cite>.
山形大学 物質化学工学専攻 ,
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Academic/Thesis_Index.asp'>
博士論文</a>
, 2011.
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Academic/@Thesis.asp?nThesisID=430'>
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Academic/@Thesis.asp?nThesisID=430</a>,
(参照 <time datetime="2024-11-21">2024-11-21</time>).
</article>
</li>
<h1>
液晶場をプローブとした固体材料の表面電子移動機構の解明と有機半導体開発への応用
</h1>
<div style='text-align:right;'>
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Academic/@Thesis.asp?nThesisID=430'>
金子 郁枝
</a>
</div>