⇒#408@卒論;
2009
(
2008
,
2009
,
)
卒業論文
アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果
卒業研究について
2008
2009
【卒論】アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果⇒#408@卒論;
アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果
遠藤 淳一, 山形大学 物質化学工学科, 卒業論文 (1).
- リチウム電池(アルニウム)
- 鉛電池
- アルミニウム関係
EDLCのFRA測定
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),FRA(単一正弦波相関法)1)
●表面技術協会2)
【学会】表面技術協会第118回講演大会@東大阪市3)
金子郁枝、柳…らは、2010年にアルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果について報告し、アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果 …と述べている4)。
○遠藤 淳一…らは、2008年に近畿大学本部キャンパス(東大阪市小若江3-4-1)で開催された表面技術協会第118回講演大会においてアルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのブレークダウン電位に及ぼす影響について報告している5)。
XPSによれば初期酸化皮膜はぜんぶフッ化皮膜で置換され、そのフッ化皮膜が厚いことでブレークダウン電位が上昇する模様。
リチウムイオン二次電池の正極集電体のアルミニウムは、非水溶媒中で、溶質のフッ化物イオンと反応して不働態化し、そのブレークダウン電圧は、通常の水溶液中とは異なる挙動を示す。
本研究では、予め存在する表面酸化皮膜を水溶液中で予備アノード酸化することで制御し、それが非水溶媒中でのアノード酸化にどのような影響を及ぼすのか調べた。
その結果、非水溶媒中でのアノード酸化によってフッ化皮膜が表面酸化皮膜の外層に成長し、表面酸化皮膜の存在によってブレークダウン電圧が高くなり、
ブレークダウン後は、皮膜内層に存在する酸化物イオンが溶液側に拡散し、最終的に内層の酸化物イオンがフッ化物イオンに置換することがわかった。
【関連講義】
卒業研究(C1-電気化学2004~),アルミニウム|有機電解液界面6)
XPS(ESCA)7)|導電率計8)
卒業研究(C1-電気化学2004~),【2008年度(平成20)卒業研究】9)
【先輩】ひらやま10)
【同輩】たきもと11)
SURTECH200812)
【研究会議】ESR13)
実験方法 >
測定と評 >
交流イン >
ロックイ >
FRA(単一正弦波相関法),
ロックインアンプを使ったインピーダンスの測定仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
●表面技術協会立花 和宏,
研究ノート, (
1).
【学会】表面技術協会第118回講演大会@東大阪市立花 和宏,
研究ノート, (
1).
アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのブレークダウン電位に及ぼす影響○遠藤 淳一*2,柳沼 雅章*1,平山 従仕*2,立花 和宏*1,仁科 辰夫*1,
表面技術協会第118回講演大会講演要旨集 (
1).
結果と考 >
考察と討 >
電極に内 >
集電体| >
アルミニウム|有機電解液界面,
集電体|電解液(界面)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
実験方法 >
装置と器 >
装置、器 >
機器分析 >
XPS(ESCA),
機器分析仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
実験方法 >
測定と評 >
物性測定 >
導電率計,
物性測定仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2007).
緒言(C >
C1履歴 >
【2008年度(平成20)卒業研究】,
C1履歴仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
【研究会議】ESR立花 和宏,
研究ノート, (
1).
(
1)
実験方法 >
測定と評 >
交流イン >
ロックイ >
FRA(単一正弦波相関法),
ロックインアンプを使ったインピーダンスの測定仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
(
2)
●表面技術協会立花 和宏,
研究ノート, (
1).
(
3)
【学会】表面技術協会第118回講演大会@東大阪市立花 和宏,
研究ノート, (
1).
(
4)
アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのアノード酸化に及ぼす効果金子郁枝、柳沼雅章、遠藤淳一、立花和宏、遠藤孝志、仁科辰夫、村山勉,
表面技術 Vol.61, No.4, 2010: pp.330-333, (
2010).
(
5)
アルミニウムの表面酸化皮膜が有機電解液中でのブレークダウン電位に及ぼす影響○遠藤 淳一*2,柳沼 雅章*1,平山 従仕*2,立花 和宏*1,仁科 辰夫*1,
表面技術協会第118回講演大会講演要旨集 (
1).
(
6)
結果と考 >
考察と討 >
電極に内 >
集電体| >
アルミニウム|有機電解液界面,
集電体|電解液(界面)仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
(
7)
実験方法 >
装置と器 >
装置、器 >
機器分析 >
XPS(ESCA),
機器分析仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
(
8)
実験方法 >
測定と評 >
物性測定 >
導電率計,
物性測定仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2007).
(
9)
緒言(C >
C1履歴 >
【2008年度(平成20)卒業研究】,
C1履歴仁科 辰夫,
卒業研究(C1-電気化学,
講義ノート, (
2008).
(
10)
アルミニウムの予備アノード酸化による有機電解液中でのブレークダウン電位の制御平山 従仕,
山形大学 物質化学工学科,
卒業論文 (
1).
(
11)
リチウムイオン二次電池型蓄電性ゴムの実用化に向けたイオン液体の可能性瀧本 亮,
山形大学 物質化学工学科,
卒業論文 (
1).
(
12)
SURTECH2008, 
会議.
(
13)
【研究会議】ESR立花 和宏,
研究ノート, (
1).