日時 | |
関係者(共同研究者) | |
weekyレポート
by 磁場勾配コイル用電源の接続
(発表日) 2006年6月16日 03517222 高岩 修平
1. 目的 高速磁場勾配ESR装置用電磁石、IBM互換構と6台の磁場勾配コイル用電源の配線図を書く。また、その配線で実際に装置を配線してみる。
2. 作業 文献を読みながら、装置の配線図を考えた。そして配線図の通りに接続した。コードが多いところはラッピングでとめた。コードの両端にはX,Y,Z軸の区別がつきやすいようにシールを貼った。また、磁場勾配コイル用電源と、IBM互換構の配線を取り付けた。
3. 結果と考察 シールを貼ることによって配線が分かりやすくなった。コードとコードを接続した金属部分が表に出ないようにカラーテープなどで覆う必要がある。
4. 次回までの課題 配線が正しいかどうか再確認して、磁場勾配コイル用電源をコンセントに接続してみる。