🏠
🌡️ 📆 令和5年4月2日
戻る 進む

🗒️ > 懸案の首記の件、大変遅くなりましたが、計算機

⇒#47@研究ノート;

日時
関係者(共同研究者)


> 懸案の首記の件、大変遅くなりましたが、計算機センター長への依頼状は以下のも

> で適切であるかのご判断を願い上げます.
>
>
> 山形大学計算機センター長
> 櫻井 敬久 様
>
> 産学連携コーディネーターとして赴任以来2年間、「山形大学教官シーズマップ」
 
> を取りまとめてまいりました.
> 未完成ではありますが、最近山形大学のHP 「YOUZAN」 にも組み込んで頂きまし
> た.
>
> 一方この3月末で任期を終えることになりましたが、上記シーズマップに関しては

> き続き編集を手がけて行くことを、丹野センター長からもご承認頂いております.
> この編集作業は地域共同研究センター或いはこれからの本拠地である横浜の自宅か

> 行うことになります.
> このための認証手続きが必要であると思われますが、アカウント正式発行の規約が

> 成立と聞き及んでおります.
> なるべく早期にご配慮を賜りたく、お願い申し上げます.
>
> 山形大学地域共同研究センター

器具・消耗品(履歴)
履歴ID概要
サンプル(履歴)
履歴ID概要
装置(履歴)
履歴ID概要

  1 375 🖱 テキスト画像変換

テキストは、文字コードの羅列です。 文字コードを 表示や印刷するには、フォントを使って画像にします。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=47


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.