🏠
🌡️ 📆 令和5年6月1日
戻る 進む

🗒️ 【地域】おもしろ理科実験教室

⇒#1145@研究ノート;

日時
関係者(共同研究者)

http://c1.yz.yamagata-u.ac.jp/

おもしろ理科実験教室

主催高畠町立理科教育センター
共催山形大学工学部

立花和宏伊藤智博半谷

中学校理科教室
1)
15 集合
1520 挨拶 など
20 DVD上映LED
35 教科書の説明電流計電圧計電源装置の使い方オーム法則復習半谷先生
実験オームの法則伊藤による演示実験プロ
伊藤先生は半谷先生の説明にあわせて電流計電圧計電源装置の接続行いプロ完成させてみせる
50 生徒実験開始
実験電流計電圧計電源装置の接続しオーム法則検証する(科学p.109,
p.110, p.121122
実験豆電球にかかる電圧と流れる電流の関係必須2)
観察と検証
実験電気分解不凍液洗剤入浴剤コカコーラしょうゆ
探索と発見
実験身近な応用発光ダイオード科学p.123にかかる電圧と流れる電流の関係と光り方必須
(その現象が生活へどのように役立てられているのか実社会での応用例確かめ

考察身近なもので電流の強さが電圧に比例したものはいくつありましたか?
比例するモノ頭打ちになるモノ尻上がりになるモノ分類してベン図にまとめる
1050 後片付けとまとめ
1100 黒板使っての分間スピーチ発表
1120 工業や実社会での応用伊藤
1130 解散

準備するものグループ教卓電流計電圧計電源装置みのむしコード抵抗器電熱線も可豆電球ソケホームセンターなどで入手可発光ダイオードホームセンターなどで入手可ビーカー200mL程度身近な液体入れる両面テープビーカー実験台固定電極100均のステンレススプーン代用可電極支持棒割り箸で代用可クランプ洗濯ばさみで代用可グラフ用紙身近な電解質不凍液洗剤入浴剤コカコーラしょうゆユニークな発想で!
※原則中学校理科室備品と身近に入手できるもの使用しますので特に要請がない限り工学部からの必要機材の持込はいたしませんどうしても入手困難なものについてのみこちらで準備いたしますのでその場合は予めご相談ください

高畠小学校理科教室
3)
15 集合
1520 挨拶 など
20 DVD上映チョコレート
35 教科書の説明えきたいこたい 年下p.39 いろいろなものの姿立花
実験かきまぜ実験あべやえこ先生による演示実験
45 生徒実験開始
かき混ぜてみるきなこかたくり粉砂糖
対照実験法の構築
1005 後片付けとまとめ
1010 工業や実社会での応用ゲーム携帯電話へのゴム応用立花
1015 解散

1030 集合
 ラウンド 
1130 解散

準備するものグループ教卓×ラウンドビーカー×200mL程度プラスチクカでも代用可薬さじ100均のステンレススプーンで代用可ガラス割り箸で代用可駒込ピペたれ瓶で代用可プラスチ下敷き流れの観察用白が見やすいきな粉片栗粉砂糖身近な物質マーガリンジャムはちみつ水あめゼリー粘土スーパーボールビーユニークな発想で
※原則小学校理科室備品と身近に入手できるもの使用しますので特に要請がない限り工学部からの必要機材の持込はいたしませんどうしても入手困難なものについてのみこちらで準備いたしますのでその場合は予めご相談ください

主体性の維持と決断力の育成
生徒がこれでいいですか?という質問に対していいわるい答えてはならない
必ずいいと思うまで繰り返しやってみせる本人がいいと思ってやって期待通りの結果が得られなかったとしても失敗とはせずに事実受け入れさせる

客観的態度の育成
実験結果に対して生徒も先生もなぜ?Whyいう議論してはならない必ずどのように?Howで議論し対称実験の結果と比較分類する姿勢育む

動画4)
丁目サイエンス劇場チョコレートバレンタイン-前半-
http://www.youtu…
丁目サイエンス劇場チョコレートバレンタイン-前半-
http://www.youtu…



豆電球の特性グラフ.

四丁目サ > チョコレートとバレンタイン,四丁目サイエンス劇場
立花 和宏,ピカッとさいえんす, 講義ノート, (2008).

(1高畠町立第一中学校学校
山形県東置賜郡高畠町大字 安久津700番地.
http://www3.omn.ne.jp/~taka1chu/
(2豆電球の特性グラフ.
(3高畠町立高畠小学校学校
〒992-0351 山形県東置賜郡高畠町大字高畠字荒町3547.
http://www.omn.ne.jp/~takasho/
(4四丁目サ > チョコレートとバレンタイン,四丁目サイエンス劇場
立花 和宏,ピカッとさいえんす, 講義ノート, (2008).

器具・消耗品(履歴)
履歴ID概要
サンプル(履歴)
履歴ID概要
装置(履歴)
履歴ID概要

  1 375 🖱 テキスト画像変換

テキストは、文字コードの羅列です。 文字コードを 表示や印刷するには、フォントを使って画像にします。


QRコード
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/Laboratory/LaboNote/@LaboNote.asp?id=1145


山形大学 データベースアメニティ研究所
〒992-8510 山形県米沢市城南4丁目3-16
3号館(物質化学工学科棟) 3-3301
准教授 伊藤智博
0238-26-3573
http://amenity.yz.yamagata-u.ac.jp/

Copyright ©1996- 2023 Databese Amenity Laboratory of Virtual Research Institute,  Yamagata University All Rights Reserved.