⇒#4607@講義;
👨🏫
0001.0003.
長さ・質量・時間・温度からエネルギーの概念へ-量の歴史-
エネルギー化学
では、
「
量と単位-自然界を測るものさし-
」
の中で、
「長さ・質量・時間・温度からエネルギーの概念へ-量の歴史-」について
述べられています
⇒#4607@講義;。
📆
初版
物理とは自然を数値に変える手段です。長さ l 〔m〕を測るというのは、物理のもっとも基本的な事柄です1)。
ノギスを使って長さ l 〔m〕が測れると、面積 A 〔m²〕や体積 V 〔m3〕が測れます2)。
天秤を使うと、質量 m 〔kg〕を長さ l 〔m〕に変換できます。
メスシリンダーなどを使うと、容量 V 〔m3〕を長さ l 〔m〕に変換できます。
3)
振り子を使うと、その周期 T 〔s〕から時間 t 〔s〕を長さ l 〔m〕に変換できます。これで力学ができます。
4)
物質は温度 T 〔K〕によって体積 V 〔m3〕が変わるので、温度 T 〔K〕を長さ l 〔m〕に変換できます。これで熱力学ができます。
あとは電気を待つのみ!
出典:
エネルギー管理士・過去の試験問題 5)
光と原子力って言うのもあるけどね。
- (1) 山下省蔵、内藤善文、扇柳政則.
寸法のはかりかた
. 工業技術基礎. 実教出版, 2021/04/01. - (2) 小菅人慈 ほか10名.
温度の計測
. 化学工学. 実教出版, 2023/01/25. - (3) 山下正通、小沢昭弥.
電池とエネルギー
. 現代の電気化学. 丸善, 2012/04/01.
<h3 >
<a id='yznl4607' href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=4607'>
👨🏫
</a>
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/52255/52255_01.asp'>
長さ・質量・時間・温度からエネルギーの概念へ-量の歴史-
</a>
</h3>
<!-- 講義ノート 講義ノート 講義ノート -->
<li>
<article>
立花和宏、仁科辰夫.
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=4607'>
<q><cite>
長さ・質量・時間・温度からエネルギーの概念へ-量の歴史-
</q></cite>
</a>.
山形大学,
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Syllabus.asp?nSyllabusID=11273'>
エネルギー化学
<a/a>
講義ノート, 2017.
<a href='https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=4607'>
https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=4607
</a>
,
(参照 <time datetime="2024-9-16">2024-9-16</time>).
</article>
</li>
</article>
<!-- 講義ノート 講義ノート 講義ノート -->
🎄🎂🌃🕯🎉