日時 | |
関係者(共同研究者) | |
化学への招待2004(平成16)
会期:2004年7月28日(水)13:00~16:00
会場:置賜文化センター4F 米沢市理科研修センター
参加申込締切:7月16日(金)定員(50名)になりしだい締切
実験
1.人工いくらを作る/幅上茂樹
2.空缶リサイクル電池/立花和宏
3.廃油からオリジナルろうそくを作ろう/木島龍郎
4.光で汚れを分解する叱り触媒粒子/木俣光正
対象:中学生
参加費:無料
参加申込:
化学と工業、7月号(2004)掲載(p784)
「化学への招待」NCVも!「空き缶リサイ1)
化学への招待(日本化学会東北支部第41回)2)
【関連講義】電気化学の庵,化学への招待3)
「空缶リサイクル電池」米沢市中学生科学教室「化学への招待」
mms://stream.yz.…
「光で汚れを分解する光触媒粒子」米沢市中学生科学教室「化学への招待」
mms://stream.yz.…