日時 | |
関係者(共同研究者) | |
tensorflowでは,nvidiaのCUDAとradeonのROCm(hiptensorflow?)の2つのGPUに対応している.
NVIDIAでは,tensorflowに対応したGPUを提供している.2017年12月に,GeForceドライバーのEULAに,
データセンターへの導入の禁止。データセンターへの導入の目的では、本ソフトウェアのライセンスは付与されていません。ただし、データセンターにおけるブロックチェーン処理を行うことは許されます
が追加された.(参考:http://www.nvidi…, https://pc.watch…, http://itpro.nik… )これに伴い,データセンターでは,NVIDIAにGeforceは利用できなくなるだろう.
AMDのRadeonシリーズもROCm 1.7からtensorflowに対応したことで,tensorflowのGPUは,nvidiaのcudaに依存することはなくなるであろう.