語釈1.
コンピュータをつなぐ通信線。メールやホームページが使えます1)。距離や時間の制約を少なくしてくれます。最近は趣味に娯楽にと生活にうるおいを与えてくれます。情報の記録及び伝達は、古代から現代まで様々な種類のメディア(媒体・媒介物の意から伝達手段の意)によって行われてききました。すなわち,粘土板、木版、パピルス、羊皮紙、紙などです。現代では磁気テープや磁気ディスクなどの様々な電子記憶媒体にハード的に記録され、ソフト的な形態としては、本、文書、図書、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなどを通じて伝達されてきました。でも最近はネット上のコンテンツに対して著作権などの知的財産権に注意しなくてはなりません情報処理2)情報処理概論3)4)5)。
【関連書籍】
事例ファイル08:インターネットとファイル交換ソフト「ウイニー」6)
大衆消費社会を支える「モノ」とグローバリゼーションと地球環境問題8)
【関連講義】
【展示品】
インターネットは、家や会社、学校などの単位ごとに作られた1つ1つのネットワークが、さらに外のネットワークともつながるようにした仕組みです。外のネットワークと接続するために、ルータと呼ばれる機器や、インターネットサービスプロバイダと呼ばれる通信事業者のサービスを利用します。世界規模でコンピュータ同士を接続した、最も大きいネットワークといえます。
出典:
インターネットの仕組み 12)
- (1) 村井純著.
インターネット
. 岩波書店, 1995. . - (2)
情報処理
,精密応用化学専修コース(~H15),etc,物質化学工学科,山形大学
伊藤 智博,シラバス-山形大学, (2010). - (3)
情報処理概論
,精密応用化学専修コース(H17),etc,物質化学工学科,山形大学
伊藤 智博,シラバス-山形大学, (2020). - (4) 寺沢幹雄.
情報技術の基礎知識
. 昭晃堂, 2006. . - (5) 伊藤 智博.
情報処理:マクローリン展開をエクセルで!2002
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=1196. (参照2002-04-01). - (6) 近畿化学協会・工学倫理研究会.
技術者による実践的工学倫理第4版
. 化学同人, 2006. p.20. - (7) 寺沢幹雄.
情報技術の基礎知識
. 昭晃堂, 2006. . - (8) 宮崎正勝.
モノの世界史
. 原書房, 2002. . - (9) 立花和宏, 伊藤智博.
情報処理概論:インターネット機器とプロバイダの選び方~インターネットの閲覧~
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=3916. (参照2012-04-23). - (10) 立花和宏, 伊藤智博.
情報処理概論:インターネット
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=3969. (参照2012-06-04). - (11) 名無し.DSLルーター, 展示品.
- (12) Ministry of Internal Affairs and Communications.
インターネットの仕組み
. https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/basic/service/02.html, (2021-01-05)