科学技術振興機構.
参考文献の役割と書き方
.
科学技術情報プラットフォーム.
https://jipsti.jst.go.jp/sist/pdf/SIST_booklet2011.pdf, (参照).
液晶・高分子入門(目次)
-液晶編-
液晶の分類
いろいろな液晶相の構造
弾性的変形-液晶の弾性論-
液晶における欠陥構造
等方相-ネマチック相転移の理論
強誘電性と反強誘電性
液晶ディスプレイの物理
-高分子編-
高分子1本の多様な形と性質
希薄溶液中の高分子の振舞
高分子液体の性状
高分子の相転移
高分子の混合系
ミセル 高分子液晶 低分子液晶 点群
スメクチック相 ネマチック相
サーモトロピック液晶 リオトロピック液晶
科学技術振興機構.
参考文献の役割と書き方
.
科学技術情報プラットフォーム.
https://jipsti.jst.go.jp/sist/pdf/SIST_booklet2011.pdf, (参照).
著者名. 書名. 版表示, 出版地, 出版者, 出版年, 総ページ数, (シリーズ名, シリーズ番号), ISBN.
1.著者名
2.書名
3.版表示, 出版地, 出版者, 出版年, 総ページ数,
版表示は2版以降の場合に記述し、初版では省略します。
出版年は西暦で記述します。
ページ数の後に「p.」を付加して、総ページ数であることを示します。
4.(シリーズ名, シリーズ番号), ISBN.
シリーズ名・シリーズ番号の「(日本の<現代>,第9巻)」とISBNの
「ISBN4-7571-4100-9」は任意記述項目ですので、省略可能です。
<!-- 書評 書評 書評 液晶・高分子入門(目次) 書評 書評 書評 -->
<li>
<a target="_blank" href="https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@BookReview.asp?nBookReviewID=944">
液晶・高分子入門(目次)
</a>
<br/>
竹添秀男;渡辺順次.
<cite>
<a href="https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@BookRequest.asp?nBookRequestID=294">
液晶・高分子入門
</a>
</cite>.
裳華房,
(
<a href="https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@BookReview.asp?nBookReviewID=944">
参照 2010-6-29
</a>
)
.
</li>
<!-- 書評 書評 書評 液晶・高分子入門(目次) 書評 書評 書評 -->
</ul>