- 0001.0001. 準備(学生実験の準備)
銅クーロメーター(電量計)は銀クーロメーターほど正確な結果は与えないけれども、材料が安価で使用もまた便利なため工業上の目的に広く使用される。電解液には硫酸銅(U)五水和物(CuSO4・5H2O)、硫酸(H2SO4)、アルコールを水で希釈して用いる。電流密度 J 〔A/m²〕は0.02〜0.002A/cm2が良い。
粗銅+電気エネルギー E 〔J〕=純銅+熱エネルギー Q 〔J〕+陽極汚泥(金、銀)
電気エネルギー E 〔J〕=電気量 Q 〔C〕×電圧 V 〔V〕
©Copyright 2021 Kazuhiro Tachibana all rights reserved.
©Copyright 2021 all rights reserved.
エネルギー化学:電気分解とファラデーの法則〜銅クーロメーターと電気めっき〜. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4047. (参照2017-11-18).
エネルギー化学特論:電解工業と電気化学(銅クーロメーター). /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4100. (参照2013-04-17).
現代の電気化学. 丸善, 2012. .
エネルギー化学:銅クーロメーターを使った電流計の校正. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4403. (参照2015-09-30).