語釈1.
曹達、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)や炭酸ナトリウム(Na2CO3)などのナトリウム塩のこと1)たばこと塩の博物館(日本たばこ産業)@東京都墨田区2)。炭酸水素ナトリウムを焼成して得た炭酸ナトリウムをソーダ灰といいます製塩、イオン交換膜(2007)3)4)。ガラスの原料とします。
ルブラン法が開発されますが、のちにソルベー法にとって変わられます。灰汁は植物のミネラルなのでカリウムをアルカリのカチオンとして使いますが、食塩を原料としてナトリウムをアルカリのカチオンとして使うところがポイントです。
- (1) 塩川二朗編著.
無機工業化学通論
. 共立出版, 1984. . - (2) 立花 和宏.
お散歩の中にサイエンスを探し求めて♪:たばこと塩の博物館(日本たばこ産業)@東京都墨田区
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=723. (参照2006-06-02). - (3) 伊藤 智博.
無機工業化学:製塩、イオン交換膜(2007)
. https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/developer/Asp/Youzan/@Lecture.asp?nLectureID=1645. (参照2007-10-18). - (4) カレーリン、小林茂樹.
おもしろい化学元素
. 東京図書, 1981. .