語釈1.
ためた電気と電圧が比例する素子。キャパシタや蓄電器とも言う電子部品です1)2)3)。電流を流さず、電気を漏らさないので電気をためることができます。静電容量4)、耐電圧5)、内部抵抗6)、等価直列抵抗、漏れ電流などが性能の目安です。
たまる電気量7)は電圧に比例し、その比例定数を静電容量といいLCRメータ(NF ZM 2355)8)などで測定できます。
さまさまな電子機器や家電製品に使われています。特に電源や交流回路のフィルタ(チューナー)やマイクなどに使います。コンデンサの両端の電圧は電流の積分に比例します。アルミ電解コンデンサ、タンタル電解コンデンサ、電気二重層コンデンサ(電気二重層キャパシタ)、セラミック・コンデンサ、マイカ・コンデンサ、紙コンデンサ、プラスチック・フィルム・コンデンサなどがあります9)。
電極と電極の間に絶縁体(誘電体)をはさんでパッケージした構造になっています。二次電池も電気をためるが、電池は電圧が一定であることが望まれるのに対して、コンデンサは電気量と電圧が比例することが望まれます#2808。メモリや時計のバックアップ電源に使われることもあります。最近では電気自動車の電源補助として検討されています。
誘電率の大きなセラミックは、コンデンサの誘電体材料として使われます。そのほかにガラス、マイカ、空気、油を含浸させた紙、種々のプラスチックなどが使われます。これらのコンデンサはそれぞれ特徴があうるので、マイカコンデンサ、ペーパーコンデンサのように誘電体を名称として呼ばれます。インピーダンスのリアクタンス(キャパシタンス)として表現されます。
電解コンデンサと呼ばれるアルミニウム電解コンデンサやタンタル電解コンデンサは大容量コンデンサとして使われます10)。最近、タンタルのかわりにニオブを使ったコンデンサが市場に出始めました。半導体を使った半導体セラミックコンデンサや静電容量がとてつもないく大きい電気二重層キャパシタやレドックスキャパシタもあります11)。
誘電体が絶縁破壊を起こす電圧をコンデンサの耐電圧といいます。また耐電圧以下で使っていてもわずかに流れる電流を漏洩電流といいます。理想的なコンデンサでは耐電圧が無限に高く漏洩電流が0です。コンデンサの規格はJISに定められています。
【関連書籍】プリント配線について学ぼう12)
緒言(C > 製品調査 > エネルギ > キャパシタ(コンデンサ),エネルギーデバイス
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2005).
LCRメータ
,ZM 2355,,(NF回路設計ブロック,).
(1)  > コンデンサ、電気を蓄える部品
小島昇, 電子部品図鑑, 誠文堂新光社, , (2007).
(2)  > 電気と磁気
中村英二、吉沢康和, 新訂物理図解, 第一学習社, , (1984).
(3) 緒言(C > 製品調査 > エネルギ > キャパシタ(コンデンサ),エネルギーデバイス
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2005).
(4) 静電容量 C / F.
(5) 耐電圧 Vb / V.
(6) 内部抵抗 R / Ω.
(7) 電気量 Q / C.
(8) LCRメータ
,ZM 2355,,(NF回路設計ブロック,).
(9)  > 電子部品図鑑(目次)
小島昇, 電子部品図鑑, 誠文堂新光社, , (2007).
(10)  > 4.4.1タンタルの陽極
馬場宣良, 電解法による酸化皮膜, 槇書店, , (1996).
(11)  > 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ(目次)
永田伊佐也, 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ, 日本蓄電器工業株式会社, , (1997).
(12)  > プリント配線について学ぼう
小林一也, 工業技術基礎, 実教出版, p.98, (2002).
小島昇, 電子部品図鑑, 誠文堂新光社, , (2007).
(2)  > 電気と磁気
中村英二、吉沢康和, 新訂物理図解, 第一学習社, , (1984).
(3) 緒言(C > 製品調査 > エネルギ > キャパシタ(コンデンサ),エネルギーデバイス
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2005).
(4) 静電容量 C / F.
(5) 耐電圧 Vb / V.
(6) 内部抵抗 R / Ω.
(7) 電気量 Q / C.
(8) LCRメータ
,ZM 2355,,(NF回路設計ブロック,).
(9)  > 電子部品図鑑(目次)
小島昇, 電子部品図鑑, 誠文堂新光社, , (2007).
(10)  > 4.4.1タンタルの陽極
馬場宣良, 電解法による酸化皮膜, 槇書店, , (1996).
(11)  > 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ(目次)
永田伊佐也, 電解液陰極アルミニウム電解コンデンサ, 日本蓄電器工業株式会社, , (1997).
(12)  > プリント配線について学ぼう
小林一也, 工業技術基礎, 実教出版, p.98, (2002).
#🗒️👨🏫電気#🗒️👨🏫電圧#🗒️👨🏫電流#🗒️👨🏫電池#🗒️👨🏫電源#🗒️👨🏫電子部品#🗒️👨🏫二次電池#🗒️👨🏫誘電率#🗒️👨🏫セラミックス#🗒️👨🏫コンデンサ#🗒️👨🏫インピーダンス#🗒️👨🏫リアクタンス#🗒️👨🏫キャパシタンス#🗒️👨🏫キャパシタ#🗒️👨🏫蓄電器#🗒️👨🏫二次電池#🗒️👨🏫誘電体#🗒️👨🏫フィルタ#🗒️👨🏫電極#🗒️👨🏫絶縁体#🗒️👨🏫誘電体#🗒️👨🏫電気量#🗒️👨🏫アルミニウム電解コンデンサ#🗒️👨🏫タンタル電解コンデンサ#🗒️👨🏫電解コンデンサ#🗒️👨🏫電気#🗒️👨🏫静電容量#🗒️👨🏫ニオブ#🗒️👨🏫タンタル#🗒️👨🏫レドックスキャパシタ#🗒️👨🏫電気二重層キャパシタ#🗒️👨🏫マイク#🗒️👨🏫交流回路#🗒️👨🏫メモリ#🗒️👨🏫時計#🗒️👨🏫電源#🗒️👨🏫絶縁破壊#🗒️👨🏫素子#🗒️👨🏫電圧#🗒️👨🏫電流#🗒️👨🏫積分#🗒️👨🏫比例#🗒️👨🏫電気自動車#🗒️👨🏫構造#🗒️👨🏫ガラス#🗒️👨🏫空気#🗒️👨🏫油#🗒️👨🏫紙#🗒️👨🏫プラスチック#🗒️👨🏫半導体#🗒️👨🏫半導体セラミックコンデンサ#🗒️👨🏫プラスチック・フィルム・コンデンサ#🗒️👨🏫規格#🗒️👨🏫JIS#🗒️👨🏫電気二重層#🗒️👨🏫材料#🗒️👨🏫パッケージ#🗒️👨🏫チューナー#🗒️👨🏫性能#🗒️👨🏫耐電圧#🗒️👨🏫家電製品
語釈2.
エレクトロニクス実習/#🗒️👨🏫電気#🗒️👨🏫電圧#🗒️👨🏫電流#🗒️👨🏫電池#🗒️👨🏫電源#🗒️👨🏫電子部品#🗒️👨🏫二次電池#🗒️👨🏫誘電率#🗒️👨🏫セラミックス#🗒️👨🏫コンデンサ#🗒️👨🏫インピーダンス#🗒️👨🏫リアクタンス#🗒️👨🏫キャパシタンス#🗒️👨🏫キャパシタ#🗒️👨🏫蓄電器#🗒️👨🏫二次電池#🗒️👨🏫誘電体#🗒️👨🏫フィルタ#🗒️👨🏫電極#🗒️👨🏫絶縁体#🗒️👨🏫誘電体#🗒️👨🏫電気量#🗒️👨🏫アルミニウム電解コンデンサ#🗒️👨🏫タンタル電解コンデンサ#🗒️👨🏫電解コンデンサ#🗒️👨🏫電気#🗒️👨🏫静電容量#🗒️👨🏫ニオブ#🗒️👨🏫タンタル#🗒️👨🏫レドックスキャパシタ#🗒️👨🏫電気二重層キャパシタ#🗒️👨🏫マイク#🗒️👨🏫交流回路#🗒️👨🏫メモリ#🗒️👨🏫時計#🗒️👨🏫電源#🗒️👨🏫絶縁破壊#🗒️👨🏫素子#🗒️👨🏫電圧#🗒️👨🏫電流#🗒️👨🏫積分#🗒️👨🏫比例#🗒️👨🏫電気自動車#🗒️👨🏫構造#🗒️👨🏫ガラス#🗒️👨🏫空気#🗒️👨🏫油#🗒️👨🏫紙#🗒️👨🏫プラスチック#🗒️👨🏫半導体#🗒️👨🏫半導体セラミックコンデンサ#🗒️👨🏫プラスチック・フィルム・コンデンサ#🗒️👨🏫規格#🗒️👨🏫JIS#🗒️👨🏫電気二重層#🗒️👨🏫材料#🗒️👨🏫パッケージ#🗒️👨🏫チューナー#🗒️👨🏫性能#🗒️👨🏫耐電圧#🗒️👨🏫家電製品#🗒️👨🏫