現在の山形県1)米沢市2)にある歴史的建造物。山形大学附属図書館米沢分館3)の東。
米沢高等工業学校は、明治43年3月20世紀4)、東京・大阪・京都・名古屋・熊本・仙台に続いて、全国7番目の高等工業学校として開設されました。本館の建設は、明治41年7月に文部省建築課米沢出張所が設けられ、同42年1月起工、翌43年7月に竣工しました。以来、同校は、昭和19年4月米沢工業専門学校と改称され、更に同24年5月の学制改革によって、山形大学工学部に改組され、現在に至っています。建物は重要文化財に指定されています。
田島慶三らは2010年にビスコース法レーヨン工業の発祥についてビスコース法レーヨン工業の発祥 認定化学遺産第005号 【関連講義】山形大学工学部,工学部の沿革7) 山形大学工学部,秦逸三教授記念展示室塩化タリウム(Ⅰ)8)。
【関連講義】
サイバーキャンパス「鷹山」,重要文化財の展示品の挿入(追加)重要文化財の展示品の挿入(追加)11)
旧米沢高等工業学校本館
国宝・重要文化財(建造物) 重要文化財 近代/学校 山形県 37.90118964 140.10452069
名称: 旧米沢高等工業学校本館
ふりがな: きゅうよねざわこうとうこうぎょうがっこうほんかん
棟名:
ふりがな:
員数: 1棟
年代: 明治43
西暦: 1910
構造及び形式等: 木造、建築面積1,305.8m2、二階建、鉄板及び桟瓦葺
創建及び沿革:
棟礼、墨書、その他参考となるべき事項:
指定番号: 01884
国宝・重文区分: 重要文化財
重文指定年月日: 1973.06.02(昭和48.06.02)
国宝指定年月日:
追加年月日:
重文指定基準1:
重文指定基準2:
所在都道府県: 山形県
保管施設の名称:
所有者名: 国立大学法人山形大学
所有者種別:
旧米沢高等工業学校本館
写真提供:白鷹町教育委員会
解説文: 同校は七番目の高等工業学校として明治四十三年開設されたもので、現在は山形大学工学部に改組されている。 本館は木造二階建、正面全長が九十四メートルにおよぶ大規模な建築で、ルネッサンス様式を基調とし、中央部正面の意匠がとくに優れている。なお、設計図九十枚、工事仕様書一冊が残されているので、附指定としてあわせて保存をはかる。
- (1) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:山形県
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=746. (参照2006-07-11). - (2) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:米沢市
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=876. (参照2012-12-31). - (3) 仁科 辰夫.
山形大学工学部:山形大学附属図書館米沢分館
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=968. (参照2006-10-24). - (4) 伊藤智博、立花和宏、仁科辰夫.
電気化学の庵:20世紀
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=1002. (参照1900-12-25). - (5) 仁科 辰夫.
山形大学工学部:1F展示室
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=961. (参照2006-10-24). - (6) 仁科 辰夫.
山形大学工学部:2F展示室
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=962. (参照2006-10-24). - (7) 仁科 辰夫.
山形大学工学部:工学部の沿革
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=998. (参照1910-04-01). - (8) 名無し.塩化タリウム(Ⅰ), キーワード.
- (9) 立花 和宏.
お散歩の中にサイエンスを探し求めて♪:旧米沢高等工業学校本館
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=879. (参照2006-10-20). - (10) 仁科 辰夫.
山形大学工学部:ミニ・ミュージアム
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=1868. (参照2007-11-26). - (11) 仁科 辰夫.
サイバーキャンパス「鷹山」:重要文化財の展示品の挿入(追加)
. /amenity/Syllabus/@Lecture.asp?nLectureID=4150. (参照2013-07-05). - (12)
米沢高等工業学校本館ガイドブック(案)
,,etc,,
立花 和宏,シラバス-山形大学, (2019).