クエン酸錯体法1)によって合成したLiMn2O4の形状制御と電池特性の改善
クエン酸錯体法によって合成したLiMn2O4の形状制御と電池特性の改善2)
焼成温度を変えて電池活物質を合成したところ温度が低い方が粒子が小さくレート特性が向上した。
平成16年度化学系9学協会連合東北地方大会@岩手県盛岡市3)
【関連講義】卒業研究(C1-電気化学2004~),金集電体|活物質(界面)4)
クエン酸錯体法によるLiMxOy(M=Mn,Ni,Co)の合成とその電池活物質としての評価法の標準化
○片倉英至,立花和宏,仁科辰夫,松木健三,第39回電池討論会講演要旨集 (1998).
クエン酸錯体法によって合成したLiMn2O4の形状制御と電池特性の改善
立花和宏, 研究ノート, (2006).
【学会】平成16年度化学系9学協会連合東北地方大会@岩手県盛岡市
立花和宏, 研究ノート, (2004).
結果と考 > 考察と討 > 電極に内 > 集電体| > 金集電体|活物質(界面),集電体|活物質(界面)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).
(1) クエン酸錯体法によるLiMxOy(M=Mn,Ni,Co)の合成とその電池活物質としての評価法の標準化
○片倉英至,立花和宏,仁科辰夫,松木健三,第39回電池討論会講演要旨集 (1998).
(2) クエン酸錯体法によって合成したLiMn2O4の形状制御と電池特性の改善
立花和宏, 研究ノート, (2006).
(3) 【学会】平成16年度化学系9学協会連合東北地方大会@岩手県盛岡市
立花和宏, 研究ノート, (2004).
(4) 結果と考 > 考察と討 > 電極に内 > 集電体| > 金集電体|活物質(界面),集電体|活物質(界面)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).
○片倉英至,立花和宏,仁科辰夫,松木健三,第39回電池討論会講演要旨集 (1998).
(2) クエン酸錯体法によって合成したLiMn2O4の形状制御と電池特性の改善
立花和宏, 研究ノート, (2006).
(3) 【学会】平成16年度化学系9学協会連合東北地方大会@岩手県盛岡市
立花和宏, 研究ノート, (2004).
(4) 結果と考 > 考察と討 > 電極に内 > 集電体| > 金集電体|活物質(界面),集電体|活物質(界面)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2009).