サイクリックボルタンメトリー(CV)
/amenity/~host/yz/c1/Education/Electrochem/Polarization.asp?mode=cv
卒業研究(C1-電気化学2004〜)
の単元です。
小単元
概要
サイクリックボルタモグラム1)を測定するには、ファンクションジェネレーター2)の出力をポテンショスタットポテンショスタット/ガルバノスタット3)の外部入力につなぎ、ポテンショスタットの電位出力をXYレコーダー4)のY入力へ、電流出力をX入力へ接続しますサイクリックボルタンメトリー5)。電流出力はカレントフォロアで電圧に変換されて出力されているので、フルスケールが何ボルトかに注意します。
ファンクションジェネレータ内蔵のポテンショスタットポテンショスタット・ガルバノスタット6)もあります。
ファンクションジェネレータに開始電位 E 〔V〕、反転電位、電位掃引速度 ν 〔V/s〕などを設定します。
EDLCEDLC理論値7)の解析などに使います。
サイクリックボルタモグラム8)
サイクリックボルタンメトリーによる電池やキャパシタの評価9)
【装置&機材】
ポテンショ/ガルバノスタット10)
ポテンショスタット・ガルバノスタット11)
【物理量】
電位掃引速度 ν 〔V/s〕電流 I 〔A〕
【プロット】サイクリックボルタモグラム12)
【関連講義】
アルミニウムの不働態化とサイクリックボルタモグラムの基礎13)
エネルギー変換化学特論,電位規制による評価方法〜分極曲線、リニアスイープ、CV〜14)
【関連書籍】
サイクリックボルタンメトリー15)
バイオエレクトロケミストリー16)
非水溶液におけるポーラログラフィーとボルタンメトリー17)
ファンクションジェネレーター
ポテンショスタット/ガルバノスタット
XYレコーダー
ポテンショスタット・ガルバノスタット
EDLC理論値
サイクリックボルタンメトリーによる電池やキャパシタの評価
ポテンショ/ガルバノスタット
ポテンショスタット・ガルバノスタット
アルミニウムの不働態化とサイクリックボルタモグラムの基礎
電位規制による評価方法〜分極曲線、リニアスイープ、CV〜
- (1) サイクリックボルタモグラム,電位,電流, (プロット).
- >
- (2) ファンクションジェネレーター
,HOKUTO DENKO HB-111,,(北斗電工,). - >
- (3) ポテンショスタット/ガルバノスタット
,HA-151,,(HOKUTO DENKO,). - >
- (4) XYレコーダー
,GRAPHTEC WX-1200,,(,). - >
- (5) 電流電位 > サイクリックボルタンメトリー
藤嶋昭, 相澤益男, 井上徹著, 電気化学測定法, 技報堂出版, , (1984). - >
- (6) ポテンショスタット・ガルバノスタット
,HOKUTO DENKO HAB-151,,(北斗電工,). - >
- (7) EDLC理論値, グラフ.
- >
- (8) サイクリックボルタモグラム,電位,電流, (プロット).
- >
- (9) > サイクリックボルタンメトリーによる電池やキャパシタの評価,
立花 和宏,エネルギー変換化学特論, 講義ノート, (2015). - >
- (10) 実験方法 > 装置と器 > 装置、器 > 実験装置 > ポテンショ/ガルバノスタット,実験装置
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2006). - >
- (11) ポテンショスタット・ガルバノスタット
,HOKUTO DENKO HA-151,,(北斗電工,). - >
- (12) サイクリックボルタモグラム,電位,電流, (プロット).
- >
- (13) 年間計画 > イベント > 課題実験 > アルミニウムの不働態化とサイクリックボルタモグラムの基礎,課題実験(4月)
仁科 辰夫,卒業研究(C1-電気化学, 講義ノート, (2005). - >
- (14) エネルギ > 【201 > 電池の評 > 電位規制による評価方法〜分極曲線、リニアスイープ、CV〜,電池の評価法〜充放電曲線とサイクリックボルタモグラム〜(2011_H23)
立花 和宏,エネルギー変換化学特論, 講義ノート, (2010). - >
- (15) 電流電位 > サイクリックボルタンメトリー
藤嶋昭, 相澤益男, 井上徹著, 電気化学測定法, 技報堂出版, , (1984). - >
- (16) > バイオエレクトロケミストリー
山下正通、小沢昭弥, 現代の電気化学, 丸善, , (2012). - >
- (17) > 非水溶液におけるポーラログラフィーとボルタンメトリー
伊豆津公佑, 非水溶液の電気化学, 培風館, , (1995). - >