0000.  力学エネルギーから電気エネルギーへの変換

https://edu.yz.yamagata-u.ac.jp/Public/56307/56307_01.asp
無機工業化学II の単元です。

小単元

概要

発電など力学エネルギーから電気エネルギーへの変換物質のかかわりについて説明します発電機に不可欠な電磁石永久磁石に使われる磁性材料ばかりでなく情報の読み出しに必要な磁気ヘッド構造なども取り扱いますまた物質への応力によって発生する圧電素子についても説明します

火力発電原子力発電ではガスタービンの主軸発電機に直結して力学エネルギー電気エネルギー変換しますこの場合は発電に先立って熱動力変換することになります

マイクは声による空気の力学エネルギー電気エネルギーに変える装置とも言えます

磁性材料

 エネルギーの種類
示強変数示量変数物質量あたり粒子あたり
化学エネルギー
熱エネルギー温度 T 〔Kエントロピー S 〔J/K気体定数 R 〔J/K・mol

ボルツマン定数 kB 〔J/K

力学的エネルギー圧力 p 〔Pa体積 V 〔m3理想気体のモル体積 x 〔L/mol
電気エネルギー電圧 V 〔V電気量 Q 〔Cファラデー定数 F 〔C/mol電気素量 e 〔C
光エネルギー振動数 ν 〔Hzプランク定数 h 〔J・s

力学エネルギー力学的エネルギー E 〔Jから

力学エネルギー

電気エネルギー E 〔J

1)

2)

3)

電気エネルギーから

4)

5)

6)

関連講義仁科先生の工場見学ルポ,大塚化学7)

発電機

関連講義電気化学の庵,8)

ヘンリー9)ジーメンス10)

関連講義ピカッとさいえんす,11)

12)

13)

電気化学の庵 では 高校歴史 中で 次産業革命電気と石油ついて 述べられています 14)


関連の展示品

参考文献書籍論文 ・URL)