語釈1.
単体は耐食性に優れた金属1)。ホイル、ワイヤ、粉末2)などの材料があります。レアメタルです。バルブメタルでもあります。タンタル電解コンデンサに使われます。2000年ごろからコンデンサ以外の需要急増により供給不足となり鉱石の価格が急騰しました。再びニオブコンデンサの開発が注目されています。融点3)が高いので電球のフィラメントにも使われます。語釈2.
アノード酸化した酸化タンタル(Ⅴ)1)2)は誘電体としてタンタル電解コンデンサ、生体材料などに応用される3)。耐食性チャンピオン。塩素で腐食されず王水を含めて酸に溶けない。200℃70%の硝酸でも全く腐食されず、硫酸の中でも0.4mm/年。塩酸、リン酸にも溶けない。有機電解液には弱いかも4)。
ニオブと似ていますが、タンタルは水酸化カリウムにも溶解しません。
融点も高いので、タングステンが普及する以前は電球のフィラメントにも使われました。
LSI用ゲート電極、垂直磁気記録用、表面弾性波フィルタ用など。
(1) 酸化タンタル(Ⅴ), , Ta2O5, FW = 441.893 g/mol, (化学種).
(2)   Ta2O5 + 10H+ + 10e- =   2Ta + 5H2O, E = -0.81 V, (反応-360).
(3) 4.4.1タンタルの陽極
馬場宣良, 電解法による酸化皮膜, 槇書店, (1996).
(4) タンタルの有機電解液でのアノード分極
立花 和宏, 非水カソード材料とアルミ, 講義ノート, (2006).
(2)   Ta2O5 + 10H+ + 10e- =   2Ta + 5H2O, E = -0.81 V, (反応-360).
(3) 4.4.1タンタルの陽極
馬場宣良, 電解法による酸化皮膜, 槇書店, (1996).
(4) タンタルの有機電解液でのアノード分極
立花 和宏, 非水カソード材料とアルミ, 講義ノート, (2006).
#🗒️👨🏫レアメタル#🗒️👨🏫電解コンデンサ#🗒️👨🏫コンデンサ#🗒️👨🏫ニオブ#🗒️👨🏫バルブメタル#🗒️👨🏫鉱石#🗒️👨🏫融点#🗒️👨🏫フィラメント#🗒️👨🏫金属#🗒️👨🏫材料#🗒️👨🏫粉末#🗒️👨🏫単体#🗒️👨🏫電球#🗒️👨🏫ホイル#🗒️👨🏫耐食性#🗒️👨🏫タンタル電解コンデンサ#🗒️👨🏫タンタル電解コンデンサ#🗒️👨🏫耐食性#🗒️👨🏫塩素#🗒️👨🏫腐食#🗒️👨🏫王水#🗒️👨🏫硝酸#🗒️👨🏫硫酸#🗒️👨🏫塩酸#🗒️👨🏫リン酸#🗒️👨🏫誘電体#🗒️👨🏫融点#🗒️👨🏫タングステン#🗒️👨🏫ニオブ#🗒️👨🏫水酸化カリウム#🗒️👨🏫電極#🗒️👨🏫ゲート#🗒️👨🏫電球#🗒️👨🏫生体材料#🗒️👨🏫磁気記録#🗒️👨🏫弾性#🗒️👨🏫電球#🗒️👨🏫フィラメント#🗒️👨🏫生体#🗒️👨🏫材料#🗒️👨🏫溶解#🗒️👨🏫アノード酸化