情報処理概論では新型コロナウィルスに影響のため,授業はウェブ会議による聴講とウェブクラスの課題提出をもって出席および演習点を加点します. 講義の初回にテキスト(教科書)・受講ノートを準備してきた方は加点対象とします。 情報系センターから発行されたアカウントを使いますので,パスワードを忘れた方は,学術情報基盤センターでパスワードを再発行してください。
初回のの授業からウェブクラスのウェブ会議の授業を導入します.事前に,ウェブ会議の授業に参加できるように事前テストをしください. 通信環境や端末によっては,ウェブ会議を利用できないことがあります.ウェブ会議に参加できないので,原点のようなことはありません.ウェブクラスの課題を回答いただけますようお願いします. なお,新型コロナウイルスの影響によって,公式な授業開始日等が変更されることがあります.その場合は,追って指示いたします.
初回の授業のときに、他人の署名がなく、教科書の地に自分の署名がある教科書をお持ちの方に加点します。
演習に学術情報基盤センター発行のアカウントを使うので各自確認しておくこと。諸連絡にはWebClassを使うので活用すること(演習に学術情報基盤センター発行のアカウントが必要)。